べイビーわるきゅーれのネタバレレビュー・内容・結末

『べイビーわるきゅーれ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『ネムルバカ』のレビューを見たら、ほとんどの人が引き合いに出しているので本作を鑑賞。
正直、序盤は不快でした。
最近の私は心がますます汚れて『ランペイジ巨獣大乱闘』を『巨乳大乱闘』と脳内変換するくせ…

>>続きを読む

御上先生に出ていた子が、御上先生のときと全然キャラ違うのに違和感なくて、さすが役者さんだなぁと思った。

あと、ずっと原田龍二さんだと思っていたヤクザの親分が、エンドロールになっても名前出てこないか…

>>続きを読む
作品を見るごとにこのペアが可愛くて愛おしくてずっと一緒にいて欲しい、、の気持ち。
アクションシーンはバチバチでギャップがすごい。

自然体すぎる演技がめちゃくちゃ癖になる。
もにょもにょ喋ったり、映画にあるまじきテキトーなセリフが大量にあったり、最高。
どこまでが台本なのか気になる。
ラストのまひろのアクションがかっこよすぎる。…

>>続きを読む
自分にないものを持っていて羨ましい

よく聞く映画なので見てみた。アクション凄いね。ただなんで殺し屋してるのか、なぜ人を殺すことに抵抗がないのか。バックボーンが知りたかった。普通にちょいグロで引いてしまった。ヤクザの親玉の顔ピエール瀧や…

>>続きを読む

洋画の殺し屋とかマフィアは好きだけどこれは全然ダメだった
毒舌でアタシ強いけど?みたいな厨二病設定と会話がサムい、なろう系ヤレヤレ主人公みたい
ヤクザの下っ端が理不尽なことされた相手にただ暴言吐いた…

>>続きを読む

最新作に池松壮亮さんが出演されるとのことでベビわるシリーズを鑑賞しました。


作品冒頭ではまひろ役の伊澤彩織さんのアクションから目を引きつけられる。コンビニと言う狭い通路を活かしたアクション設計は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事