べイビーわるきゅーれのネタバレレビュー・内容・結末

『べイビーわるきゅーれ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アクションのキレとカメラワークが上手すぎる。緊張感がある
かわいいとかっこいいのギャップが良い。
まひろの根暗な感じが見てて辛くなる。特にメイド喫茶の歓迎会とか、、耳に🍡刺してるシーン以上に見るのを…

>>続きを読む

序盤ちょっと音声聞き取りづらいかな?と思ったけど見てるうちにあんま気にならなくなった。
日常と殺戮の緩急が楽しすぎた。

ちさとの挙動がいちいち面白い。

自分のできないことをそつなくこなしてる人た…

>>続きを読む
みやすい
髙石あかりめちゃくちゃ良い
2から見ましたが、1も面白かったです!
アクションとコメディが最高!

「ある用務員」とか「最強殺し屋伝説国岡」を見ておくとより一層楽しめると思います。
国岡の登場は笑いました
グロテスクなのにどこかかわいい感じで話が進んでいった
殺し屋2人は生活していけるのだろうか。
バイトを探してたころヤクザに絡まれドンパチ


良かった:敵の武闘派幹部がはちゃめちゃに強い
悪かった:邦画特有のもごもご喋りと敵の魅力が1人を除いていまいち

高校を卒業する2人の殺し屋は、表の顔として一緒に暮らしながら社会人を演じることに。だが問題は、2人にとって普通のバイトをすることは、殺しよりもはるかに難しいことだった...。

見応えたっぷりのアク…

>>続きを読む


大人気の"ベビわる♡"

社会不適合者のふたりがゆる~く殺し屋をやってる
意図も簡単に殺しちゃうから結構あっさり

まひろのボソボソ喋るセリフが聞き取りにくいのが
ちょっと大変だったけどアクション…

>>続きを読む

普段の2人のゆるい雰囲気と殺しのギャップがすごい

ただそのギャップがギャップだしゆるい雰囲気の中で急に緊迫したシーンがあったり、結構ぶっ飛んだ人物がほとんどだから行動が破天荒すぎたりと途中までどう…

>>続きを読む
録画してたのやっと観れた。嬉しい。

1回だけだぞっつって準備し始めた辺りからずっとニタニタしてました。
家で観てただけに、ラストの高速リロードで声漏れた…。

あなたにおすすめの記事