トゥームレイダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『トゥームレイダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンジェリーナジョリーとダニエルクレイグの若き日を堪能できる作品

良くも悪くもそれ以上以下でもない

トレジャーハンド映画feat.アンジェリーナの美しい諸々

悪役はマジで棚ぼたで計画遂行してる…

>>続きを読む

ボーッと眺めてるだけでも楽しめて、派手なシーンが多いからこそ気軽に楽しめる面白さがあり良かったです。
SF色強めのガンガンアクションの何も考えなくても良い感じが癒され、疲れた日には持ってこいな内容で…

>>続きを読む
<記録>
多分、観るのは2回目。
ストーリーを忘れてた。

アンジーの華麗なアクションが楽しめる映画。
ただキャラ同士の関係の説明がなさすぎたり、ララがなぜか迷うことなくガンガン遺跡の謎解いていったり、いろいろと理解が追いつかないポイントがあってアクションに…

>>続きを読む
部分的に観たことあったけど、ここまで茶番とは思わなんだ。

美人(扱い)のヒロインが登場するアクション映画のアクションシーン、ぎこちなすぎて見てられない。

普通に良くない映画だと思う。

142

【好きなセリフ】
ヒラリー「皆様お帰りのようで。」

トレジャーハンター「トゥームレイダー」のララ・クロフト(アンジェリーナ・ジョリー)は考古学者クロフト卿(ジョン・ヴォイト)の残した屋敷で執事のヒ…

>>続きを読む

13年前か14年前ぐらいにテレビで見ました。その後、何年か放送されて見ました。 この映画でアンジェリーナ・ジョリーが一躍有名になったきっかけの映画でもあります。敵対組織と宝を巡って、宝を探し回るトレ…

>>続きを読む
ララクロフトのビジュアルと完成度が高い
ストーリーは普通です。アクションも普通に良いです。かっこいいです。
やっぱカンボジアいいね行きたいっすわ

 "ゲーム・オブ・スローンズ"でドラゴンのママンを愛し続ける哀愁のおいたんジョラー・モーモントのイアン・グレン!ネトフリで"ジャック・テイラー・シリーズ"を見てその渋さにますますハマり。もっとみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事