イードがなんなのか恥ずかしながら知りませんでした。
これめちゃくちゃいい作品です!
お姉ちゃんの気持ちわかる。
ティーンエイジャーにとってマイノリティであることがどれだけ引け目に感じてしまうか、妹の…
うーん…
難しい問題だね。
多種多様な民族が集まると出てくる問題だろうけど、それ皆んなが言い出すとどうだろう。
もちろん理解は必要だと思うけど。
この日は祝日にしましょう。
この祝日はやめにしま…
良作。パキスタン移民第一世代の子どもたち、姉は自分の異文化要素を消すことに、妹は自らのルーツを表す要素を残すことに、それぞれ専念する。冒頭の子供部屋の場面で、しっかり同じイスラム教徒のスーパーヒーロ…
>>続きを読むこのシリーズ、
本当にすばらしい。
アメリカのように
移住者が多く
文化背景、宗教、
慣習、食べ物など
多様であるのに
知らないがために
偏見も濃ゆい。
理解し合おうとする
その在り方が
大切。…
イスラム教で断食をすることは知っていたけど、
「イード」という祝日は初耳
めっちゃお祝いするんだね
テンション的にはクリスマスみたいなものなのかな?
信仰も思想も見た目もみんながみんなを受け入れら…
このレビューはネタバレを含みます
吹き替えで
これ前見たことあるな
いつ見たかは忘れたけど
アメリカに移住して、イスラム教のお祭りイードを学校行事にするために頑張る女の子の話
庭でキャンプしたり、トイレで綺麗な服装で喧嘩してた…
"イード"と呼ばれるイスラム教での断食日兼祝日をアメリカの学校で理解してもらおうと奮闘するアミーナ。お姉ちゃん大好きで、自国の伝統を恥ずかしがったりすることもなく素直に重んじる健気なアミーナがとにか…
>>続きを読むディズニーのショートフィルム。
イードという月の満ち欠け時に行うイスラム教で定められた宗教的な祝日。パキスタンからアメリカに来た家族だが、ここではし学校を休めないと知り、末っ子が署名活動を行う話。…
© 2021 Disney