スイソウ/Aquariumの作品情報・感想・評価・動画配信

スイソウ/Aquarium2021年製作の映画)

製作国:

上映時間:3分

2.8

あらすじ

監督

『スイソウ/Aquarium』に投稿された感想・評価

神々来々の監督さんのもう一本。
なんかポエムをずっと朗読してるアニメ。

【キャスト】
(割愛)

【ストーリー】
シーラカンスのしーちゃんに話しかけてる話。

【総評】
3分しかないので神々来々の…

>>続きを読む
1.2
MVっぽい印象だからこそテキストの出し方もっとこだわってくれたらいいのになぁと思いつつ、そこまでやっちゃったら映画という枠組みじゃなくなるのかな?
さき
1.0
映画というより詩をMVにしたような印象。水曜日のカンパネラみたいというレビューをみて、まさに!ってなりました。
2.9
何を見せられているのか理解できなかった
コムアイ時代の水曜日のカンパネラみたい
神々来々の後自動再生されたからみた。
うーんポエム。演劇っぽい。
アニメと実写が融合した映像は綺麗なのに、ポエムがノイズに感じた。
文字があるとそっち読んでしまう。
ささ
1.0
めっちゃ質の悪い斉藤和義のベリーベリーストロング〜アイネクライネ〜みたい。
東京って単語が出てきた瞬間世界が狭まった。
ユウ
1.0
クッソつまんない電波映像。
よくわかんないけど4分なら見ていいかな!と軽い気持ちで観始めたけど、開始20秒足らずで後悔。
観放題だからと適当にクリックしてはいけないと教えてくれる作品。

恐ろしさがあるような、美しさがあるような、おぞましさがあるような、物悲しさがあるような。正直よくわからなかったけど、心に残る映像体験だった。

僕はもう凍っているから、東京からは出られないよって一文…

>>続きを読む
学生時代、夢野久作や坂口安吾、筒井康隆や江戸川乱歩なんかにハマって読み漁っていた頃、こんな感じの文章書いてたのを思い出した。
今振り返るとちょっとってか結構恥ずかしい🫣
Guest
4.0
心地の良い音楽と歌のような語り。
不思議さと不気味さと切なさと。
小さな水槽から広い世界への解放?探究?欲求?
教えてしーちゃん フフフ

あなたにおすすめの記事