L’Ilya〜イリヤ〜の作品情報・感想・評価・動画配信

『L’Ilya〜イリヤ〜』に投稿された感想・評価

深緑
3.0
入谷を舞台にした下町人情劇だと思ったら全然違ってたんでビックリしました。
すみません。取り乱しました。

物議を醸すやつでした。
1.0
演技下手だし自殺の仕方が大胆過ぎて重い内容なんだろうけど笑っちゃった。
2.0
プレステ初期のカクカクしたムービーシーンをそのまま実写にしたみたいな変な映画。短いので、夜中にテキトーに見るには悪くないかもしれない。
このレビューはネタバレを含みます


近年稀に観る、低クオリティ作品だった。
あらすじを読んでから観たのがいけなかったかもしれない。
「近未来」という言葉に踊らされている。
「近未来」なのに、ガラケーw 分厚いパソコンw しょーわなフ…

>>続きを読む

近未来という設定にしては、ビデオカメラや着ている服装なんかモロ昭和〜平成初期なんですけど。

でもね、その昭和〜平成初期の雰囲気がこの作品にメチャクチャよく合ってるんですよ。
映像のザラつきや色合い…

>>続きを読む
2.0

〖ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2001:短編映画〗
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2001でファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門審査員特別賞を受賞作品で、ビデオアーテ…

>>続きを読む

予告編→ https://youtu.be/OaPWLVbxZgw

なんか冒頭のシーンがSyrup16gの「遊体離脱」のMVっぽかったことだけ覚えてる。主人公がビデオアートしてる感はあんまりない。…

>>続きを読む
S
2.5

 撮影や台詞回しが良いと思うだけに、音響と俳優の演出がひどくお粗末でガッカリしてしまう。設定上は近未来らしいけど、自殺者が急増した20世紀末らしい作品だなと思う。自殺をビデオで撮影する、という設定や…

>>続きを読む

無気力に支配された近未来。 自殺が"流行ってる"だけで処理される世界でその最期の瞬間をカメラで撮り発表するイリヤ。あるきっかけで自分のしていることへの信念が揺らぎ葛藤、はじめて感情が見える。死因では…

>>続きを読む
2.4
人の自殺を撮るのが仕事の女の話
30分で観やすいけど、演技力が物足りない

あなたにおすすめの記事