ファイアー・ブレイク 炎の大救出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファイアー・ブレイク 炎の大救出』に投稿された感想・評価

山火事の映画は本当に恐ろしい
日本の茅葺き屋根の消火設備の様な物を
山林の村に有れば良いのにって見て思う
初めて森林火災系映画を観た。
思っていた以上にハラハラドキドキしたし感動した!
筋肉マッチョでほっこりした(*´ω`*)
ロシアの森林火災についての映画で、6人それぞれの大切なものを守るためだったり、大切なものを捨ててでも助けるといったところがとても良かった。アルマゲドンに似てるかもしれない!?
まるでアルマゲドン!
パクリ⁈
王道火災パニックもの
ちゃんとドキドキハラハラさせてくれます
真のヒーローは隊長でも新人でもなく、ギター弾き
映像は物凄く綺麗で芸術的だと思います
ストーリーはまぁ、想像と大きくかけ離れることは無かったです王道とも言えます。
一度観てみるのも有りだと思います。

ロシア映画。オンリーザブレイブと似ていて成長物語でもある。大きな山火事が多発している今、自然災害の映画はリアリティがありこの映画も見劣りはしない。村人との関わりもよく、ママ好きマッチョがとても愛らし…

>>続きを読む
koryu
3.8

モスクワ州航空森林消防隊の活躍を描いたスペクタクル大作。「T-34レジェンド・オブ・ウォー」の制作スタッフが再結集した作品だ。山火事といえば、最近のロサンゼルスの衝撃的な大火のニュースを思い出すが、…

>>続きを読む
Aris
3.6

記憶に新しいLAの大規模な山火事も、こんな大変なことになってたんだろうなと思うと怖い😨
最近はドラマでも『ファイアーカントリー』を見てるから、火の恐ろしさを画面から体感。今作もリアルでとても迫力があ…

>>続きを読む
3.0

モスクワ州航空森林消防隊のメンバーたちが田舎の村に派遣される。そこで新たに大規模な山火事が発生する。村人たちを非難させるが…。


登場人物はほぼ男で男臭い。山火事が発生して画面が熱い。二重の意味で…

>>続きを読む

記録

チームの6人全員が個性があって、物語を持っている。それでも隊長だけは信頼しているっていう共通点があるからこそのチームになっていたんだと思う。

めちゃくちゃ良かった。なんでこんな観られてない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事