映像がきれい、ちょいちょい動物合わせるのも効果的。
ただ
満島ひかりは好きだけどこの役は違和感しかない。
ゲームだから二宮?
小手さんはこんな役ばかり
武田鉄矢もなんか違う、、、
他の役者でみたか…
お金がかかっていて、セットがとても豪華でおしゃれで目が楽しい。出演者も豪華で二宮くんや満島ひかりちゃんの演技もいい。
でもお話がホントよくない。都合がいい。原作がこうなのか。子供向けなんだろうけど、…
こんなにもボロい設定のざっくりした脚本を"それらしく"見せることができる二宮の演技凄いな…
全体的に登場人物がみんな嫌味じゃなく明るいTHE陽キャなので観ていて安心感がありその点は良かった。
あとか…
既婚の成人男性が働きもせず毎日ゲーム三昧
仕事の面接もすっぽかし
家から追い出されて恐らく奥さんのお金で福岡と中国にいってホテル暮らし
で、仕舞いには実は奥さん妊娠してました
あんな生活態度だったの…
序盤は凄く引き込まれた。
いろんな最新の架空?ロボットも見れて
楽しかった。
昔の映画ですが「ジュブナイル」的な感じかなと思いました
子供や家族で観る映画かなと感じましたね。
序盤は良かった笑。
…
映画の情報が出た途端に、全てにガッカリした作品で、原作ファンとして気になるけど、絶対映画館では見ないと決めた作品でした。
やはり全てある意味裏切らない。
良かったのは最後とタングのデザインと動きく…
このレビューはネタバレを含みます
小説の改悪でしかない。
無理やり舞台を日本にしたせいで馬が見える庭に違和感。
中国に飛んでから映り込む人々は明らかにヨーロッパ系。
原作者さんは大変ご満足のようだったのでこれ以上は書かないが、私…
単純な映画だった。おそらく、どの世代でも見ていられるように、ということだろうか。
だが、ニノの演技が、なんか中途半端な気がした。感情の起伏があまり感じられず「今、何を表現しようとしているのか」がはっ…
Based on “A ROBOT IN THE GARDEN” by Deborah Install Copyright © 2015 by Deborah Install Licensed by Deborah Install c/o Andrew Nurnberg Associates, London through Tuttle-Mori Agency, Inc. ,Tokyo ©2022映画「TANG」製作委員会