ブルース・リー/死亡遊戯のネタバレレビュー・内容・結末

『ブルース・リー/死亡遊戯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

彼女さん アン 可愛い
獅子舞 中国お獅子かわいい
京劇の楽屋 お化粧 華やか

盛り上がる格闘技会場 熱気!
顔を撃たれる 衝撃!

あの黄色いスーツ!
敵のバイクと奪ってんね
ヌンチャク凄い
ア…

>>続きを読む

バトル物
アクションを楽しむ映画

無駄な動きが多い…主人公サイドとしては
結局皆殺しにするなら最初から銃で撃てば良いし、悪役サイドも格闘家を雇わないで下っぱに銃もたせるのが効率良い

世界的な悪の…

>>続きを読む

ブルース・リーってちゃんと観たことなかったけどYouTubeでふとちょい見したら気になって鑑賞。
アクションもストーリーもブルースリー愛が伝わる感じですごく良かった。
そしてまさかのカリームアブドゥ…

>>続きを読む

ついに!!

正直、オープニングの人物紹介?から怪しかった。
「アチョー」、でブルース・リーが相手?をボコボコにするシーンかっこいいはずなのにダサくなってる笑。

ドクター・ランドの前歯のスキマ?が…

>>続きを読む

代役シーンの違和感が半端無く、疲れでねむかったせいで結構飛び飛びになってしまったものの最後のブルース・リー本人の格闘シーンは圧倒的なカッコ良さで一気に目が覚めました!(ホントに)
ただちょこちょこ代…

>>続きを読む

製作中にブルース・リーが他界したためほとんどのシーンを代役が務める。
ほとんどグラサンをつけながらアクションをこなす代役。

顔面アップのシーンではブルースリー本人の過去映像が使用されたり、代役の顔…

>>続きを読む

先月燃えよドラゴンを映画館で見ていたので、やはりこちらも見なくてはという感じで鑑賞。

燃えドラと比べて全体的にかなりリッチに見えてかなり楽しく見る事が出来たんだけど所々「ん??」と思う所があった。…

>>続きを読む

................................................................................................
俳優…

>>続きを読む
流石に厳しいが、1本にまとめようという気概は感じる。言っても塔の戦いだけでもブルースリー映画を見たような満足感はあるっちゃある
ザアクション
五重塔のところは王道でアツいな
ブルースリーといえばの服、あれ敵の服なんかいw
革新的なカットだなと思ってたけど実はそういうわけなのね

あなたにおすすめの記事