流浪の月のネタバレレビュー・内容・結末 - 207ページ目

『流浪の月』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作読む!

今の感想、
小さき者たちが負わされなくていい痛みを負わされ、力無き者は守る術を持たず。
社会は彼らに手を差し伸べない。

今後の彼ら、そして傷を持つ者の居る場所が、どんなに暗がりでも、…

>>続きを読む

深く深く傷つき誰にも言えずにひとりで耐えている時、大丈夫?でも、辛かったねでもなく"あなたはあなただけのものだ。誰にも好きにさせちゃいけない"と言葉をかけてくれた人、手を握ってくれた人
二人は愛でも…

>>続きを読む

文の、人を受け入れ、自分にかかわる人を傷つけまいとする優しさが本当に泣けた…。
最後のお店で服を脱ぐシーン、あれは性器が発達しない病気、っていう理解で良いのだろうか?
文の母親が育ちの悪い木を引っこ…

>>続きを読む
依存と共存の差ってムズいなって感じた

フミがサラサに自分を見せていく過程にめっちゃ心打たれたし、二人のように一緒に流れていける関係って尊い

よかった。原作もすごく好きでしたが、映画だとこうなるんですね。松坂桃李も、広瀬すずもハマっているなとは思ってましたが、2人のただまっすぐな愛と、周りから見た2人のギャップが苦しい。過干渉な世界から一…

>>続きを読む

予告観てから観たいなーと思い鑑賞。

原作は読んでおらず、映画が初見。
広瀬すずさん演じる更紗と松坂桃李さん演じる文の出会いから引き離されてから再開してからの話。

有名だけど、出演されてる役者さん…

>>続きを読む

2時間半の長さを感じさせないほど見入ってしまった…
『怒り』は難しさが勝ってあんまりはまらなかったけど、
松坂桃李と広瀬すずと横浜流星が迫真の演技すぎて圧倒されたし、過去と現在とを交互に描いて、徐々…

>>続きを読む

2時間半?秒で過ぎた、、
途中で「この展開で終わるのか〜」って思ったシーンが2つくらいあったのに結局想像の200倍くらい苦しい気持ちで終わった
とにかく演者さんたちのハッスルに感服
帰りに本屋さん寄…

>>続きを読む
久しぶりに邦画でひしひしと演技力に魅せられた映画。余韻の残る感じがとても良い。横浜流星が最後の方怖すぎて震えた…。全員役作りが本当にすごくて、話の内容は重いんだけど感動した

キャスト全員本当に素晴らしかった。
表情の魅せ方が凄くて鳥肌が立った。

ただ原作が大好きすぎて、あまりにバッサリいろんな大切なシーンが削られてしまってる事がショックだった......。他の方のレビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事