玉城ティナ美しすぎ・リーガルリリー良すぎなのは自明なんだけど、クラス中の女子の下着を祀る?何してんだよww感と櫓でのセリフは(顔面力で乗り切ってたけど)結構痛かった。佐伯さん意外と人間らしい感情を持…
>>続きを読むスコア500ぐらい付けたい僕の聖典!
玉城ティナが大優勝すぎる、僕たちみたいな日陰者には届かないあっち側の人のはずなのに堕天使みたいにこっちに降りてきてくれてる。そういえばミスid出身だったと(この…
思春期の葛藤とかを荒々しくも描いた作品。
玉城ティナ演じる仲村がビジュアル良すぎてつい目を追ってしまうほどに。
大人になると思春期にできなかったこと、後悔に縋るとはよくいう。
私たちは大人のふりを…
難しくてよく分かんなかった!
「本を読まないということは、そのひとが孤独でないという証拠である」って言葉を体現したような映画だった。
思春期特有の形容しがたいどろどろ感みたいなものが上手く表現されて…
講談社2019映画『惡の華』製作委員会