惡の華の作品情報・感想・評価・動画配信

惡の華2019年製作の映画)

上映日:2019年09月27日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 玉城ティナの演技が最高で、特にキレたシーンが印象的。
  • 閉塞感のある町の雰囲気がよく出ていて、深い意味があるようで無いような話。
  • 原作に忠実で、登場人物の行動がアバンギャルドだが、思春期の鬱憤が肥大化するさまを見せていて共感できる。
  • 伊藤健太郎の色気が溢れている。
  • キャスティングが良く、特に玉城ティナ、秋田汐梨、仲村佐和、佐伯さんが魅力的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『惡の華』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます
感情移入とか難しいしぐっちゃぐちゃやしで大変やけど全部見てしまった
なぜか途中でやめられんかった
終わり方めっちゃよかった
普通人間になれてよかった
クソムシ

押見修造さんが好きで視聴。押見さんの漫画って淡い感じなんだよなぁ。世界観で言ったらきっとモノクロで観た方がハマる気がする。
伊藤健太郎はちょっと違った。
玉城ティナはまぁあり。
佐伯さんを演じた秋田…

>>続きを読む
槽
3.8
玉城ティナの熱演すげ〜!!!
原作の仲村さんそのままだった
実写にすると痛々しすぎて途中で観るの辞めそうになった
2.5

基本意味はずっと分からんけど、出てくるおなごたちが基本全員可愛いから観ていられる。

中村さんもさえきさんも、他の人たちも全員かわいい。


さえきななこに、最初に秘密言って。って優しく言われた時に…

>>続きを読む
浩二
3.5

被害妄想の激しいヒロインが意思の弱い主人公と田舎で暴れる?

ずっと閉鎖された村みたいな扱いだったが祭りであれだけ人が集まりテレビで放送までされてる環境で言われてもねって感じ
まあ中学生だから故か?…

>>続きを読む
主演のお二人、大変なキャラクターを見事に演じてたと思います。
序盤があんまり好きじゃない
終盤に差し掛かるにつれて、彼らの心情が見えていい
このレビューはネタバレを含みます

体操服を盗むのは良くないけど、春日くんの人生がめちゃめちゃで可哀想とも思ってしまう…。
佐伯さんも常盤さんも覚醒後の春日くんを受け入れるのはまじかって感じするけど、佐伯さんに関してはお淑やかキャラで…

>>続きを読む

ここじゃ無いどこかという理想郷に逃げ込みたくなる焦燥感みたいなものは理解できるが、メインキャラの行動原理みたいなものがあんま理解できなくてずっと置いてけぼりの感覚だった。
でもそんな理由とかいちいち…

>>続きを読む
sss
2.4

ドS玉城の演技力、ドM伊藤の弱虫力は、この映画的にとても良かった。
一方間違えれば映画的に成立していなかった可能性も。

ただ低予算的なチープな感じが終始付きまとい、妙な違和感のまま最後まで物語は続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事