流浪の月のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『流浪の月』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主演2人の演技力が凄まじいのはもちろんですが、モラハラDV流星半端じゃなかったです。文くんが湖で逮捕された時、更紗ちゃんに言った言葉は、多分一生忘れないです。

LGBTQについてまだまだ遅れている日本。
この映画の題材は少し違うのかもしれないけど、その原因が顕れているなあと。
自分含め、文を可哀想と思ってしまうのは理解が足りないのか。
確かに、文については…

>>続きを読む

これを視聴した当時、違うドラマで横浜流星さん落ちをしてたので視聴しましたが、
ファンクラブを通して見る実際の横浜流星さんは太っているスタッフを毎回ネタにしてケラケラ笑っていたり、常にファンには小馬鹿…

>>続きを読む

そういう病気があることを知らなくて、観終わった後に調べて知りました。
暗い話の中でも映像がとても綺麗でした。
横浜流星くんの役の闇も深そう。なんかあるんかな。
それより育児放棄する登場人物が多すぎる…

>>続きを読む
個人的には衝撃的な結末とは感じなかった
期待しすぎた?
雰囲気は好きだった
年齢設定知らなかったから、少年院からでた松坂桃李(33)で混乱した
広瀬すず演技うまあ、まじで感心した
とりあえずチョイ役の多部ちゃんがかわいそうすぎる

邦画、たまにしか観ないけど洋画の字幕と違って演技がちゃんと伝わるのが良い
「悪人」と似た雰囲気あってすごく良かった
普通とかいう尺度で測れない人がいることを認識しなきゃいけないなと思う作品。
大多数の思惑や報道なんかに真実はないし、大多数でいることに安心感を得ても意味はない。

原作読んだら繋がる部分もあるかもしれないけど、映画の脚本だけでは理解しきれないところがあり、ムズムズ。
文はロリコンではなく病気のせいで大人の女性が好きになれない設定なのに、サラサの口についたケチャ…

>>続きを読む

重い暗い、でも見てられる。
この監督の作品が好きだなーー
松坂桃李の静と動の表現に圧倒される。彼は本当にこういう内向的なじとっとした役やアングラな役にハマる…話し方もとても好きだな〜…
広瀬すずは広…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事