流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

視聴通算134作目 2022/89作目、映画館鑑賞27作目 2022/5/17 映画館

悩みは人それぞれで、それを分かち合える存在なんて家族でも稀。
世間的には誘拐。でも文と更紗からしたら違う。…

>>続きを読む
モノ

モノの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読 unextにて未公開シーンとかも観た
さらさんってさん呼びなんだって思ったら更紗さらさって名前だった
映像が美しかった 俳優も良かった
いきなり脱いで大人になれないんだっていうからそう…な…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

4.2
第三者には大事件だが本人達にしか分からない背景があり、誰にも理解されず
苦しんでいる様が切ない。
歪んではいるが美しく見えた映画。
俳優陣が素晴らしすぎる演技。
pon酢

pon酢の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずが年々さらによくなってる、演技に引き込まれる。
なんか、ラストフレンズのそうすけ思い出した。
わたし

わたしの感想・評価

4.5

悲しみと優しさに満ちた作品でした。
広瀬すずさんの更紗、松坂桃李さんの文はもとても良かったが、横浜流星さんの亮が落ちていく男なんだけど完全に憎めない訳でもない複雑な男性像を表現されていて素晴らしかっ…

>>続きを読む
nochan

nochanの感想・評価

4.5
キャストのみなさんの演技が素晴らしくて見入った。ただ世間に流されている情報が全てではない。小説も読んでみたい。
a

aの感想・評価

-

世間では誘拐された子どもと、子どもを誘拐した犯人、の関係。
当時とその後の話を過去と今交えながら描く。

原作済。
重いけど、苦しむ登場人物に感情移入しちゃってずっと見れる暗さ。


もしこのニュー…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

4.3


2人にしか分からない世界。
誰もわかってくれない。
自分たちだけが分かってればいい。
切ない🥲

松坂桃李も広瀬すずも
横浜流星も
本当に素晴らしい演技だった。
美しい3人が
みんなボロボロのどん…

>>続きを読む
koki

kokiの感想・評価

3.7
ずっと暗いが、最後に光見えたかな。
>>|

あなたにおすすめの記事