生々しくあっという間の150分だった。
凪良ゆうさんの原作が大好きで映画の内容も非常に良く久しぶりにサブスクで見た。
横浜流星、広瀬すず、松坂桃李みんな迫力の演技で最高だった。
2026年の汝、星の…
松坂桃李が素晴らしいのはもちろん
白鳥玉季がほんとにすごい
李監督の映像はやっぱ陽がいい
3回目
無駄なシーンが本当にない
アイスを一緒に食べてくれる
人生は辛いことばっかだよ
会うことがな…
然るべき機関に連絡したらいいのでは?
と何度か思ったが、その意見も露悪的に描かれていたあの名もなき市民達と一緒で当事者ではない赤の他人だから言えてしまうことだよなとか
人の心は複雑で一緒くたにまとめ…
松坂桃李のお陰かもしれないが、映画化する良さが出ていた。気持ちが分かる分そっとしておいてあげてよの感情。解決なんてしないのに満足感のある映画だった。また見たい。スクリーンで見たらまたくるものがあった…
>>続きを読むすごい傑作!世間の非難にさらされながらも、一緒にいようとする2人。「愛」ってなんなんだろうと考えさせられた映画だった。愛や性の価値観は人それぞれであり、それは世間やマスコミが一切決めつけてはいけない…
>>続きを読む©2022「流浪の月」製作委員会