流浪の月に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『流浪の月』に投稿された感想・評価

Kei
3.3

本を読んでからの鑑賞
想像力で補いたい部分が微妙な感じで描かれていた。
大人ならば大したことのない年齢差でも子供と大学生だとダメ
でも引き合ってしまうものは仕方ない。
年齢的に大人になった2人の幸せ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

結局、何もなかったのかな。真実は2人にしかわからない。本の方には書いてあるのかな?
すずちゃんの泣く演技は本当に鳥肌が立つ。喉が詰まりながら泣く演技、天才だった。
松坂桃李くんがヒョロっと痩せていて…

>>続きを読む
Hina
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ロリコンって何?」の子どもからの問いに「子どもが好きなこと」と答えるのではなくて「大人の女性を好きになれないことだ」と答えるセリフが切なかった。
嗜好か精神的(心の年齢)かはわからないけど繋がれな…

>>続きを読む
3.5
小説を読んでからだったから、映画は抽象的すぎるように感じてしまった!

更紗は強いよ😭

亮くんモラDVすぎて怖かったしうざかった︎^_^

回想シーンで小さい頃の更紗の辺りが風鈴の光を反射して明るくなっていて、更紗と文の間では楽しい空間だったんだなと思った

私かわい…

>>続きを読む
Y
3.9
過去への回想の入れ方が上手いなと思った
レビューで重たいて聞いてたけどそこまでじゃ無くて良き、終わり方は薄い。
3.2

原作読んでから映画をみた。伝えたいことはわかったけど自分には刺さらなかったかな。

内容知ってたからこれも愛の一種だーって思い込みながら見たけどやっぱり。

この内容を映像で伝える自体が難しかったん…

>>続きを読む
倍速無しで見てしまいました。
間の使い方とか音楽がめちゃくちゃ好み。
何より脚本と構成が素晴らしく気づけば作品に引き込まれてしまってました。
作業片手間に流すとめちゃくちゃ豊かな時間。
3.6
結局は当事者でしか理解できない部分があって真実はそれしかない
3.3
うーーーーーん。
鬼役作りの男軍と天才肌すず。

文字だけで、より芳醇に書く小説ってほんとすごいんだな〜~。
日本語のすごさを改めて実感するとき。

あなたにおすすめの記事