ミラベルと魔法だらけの家のネタバレレビュー・内容・結末

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹替版で鑑賞。

魔法があればどんなことでもできる――多くの人が一度はそう思い描いたことがあるのではないだろうか。
本作は、主人公は魔法が使えない少女という設定であったが、魔法という何でも出来るよう…

>>続きを読む

【作品概要】
2021年に公開されたアニメ映画です。監督はジャレド ブッシュさんとバイロン ハワードさんです。
ウォルト ディズニー アニメーション スタジオの長編アニメーション映画作品の第60作品…

>>続きを読む

 明るくて面白くて少し悲しいけれど楽しかった!ミラベルもお姉さんたちも表面ではみんなから求められている姿を一生懸命取り繕っていたから、最後自分が好きなように振る舞っているみんなを見ると泣いてしまう。…

>>続きを読む
物語の全てがミラベル家周辺で行われてるのに壮大なストーリーを見たような感覚。ブルーノおじさんは良い人過ぎる!

序盤は設定とキャラでとても魅力的に感じたが、全体的なストーリー、結末が雑に感じた。家族愛をテーマに物語を作っていると思われるが、解決までのプロセスにカタルシスがなく、普通という印象。ただ南米の雰囲気…

>>続きを読む

ディズニーにしては珍しく、外に出て行かない(内側で終わる)映画だったねという話をした。
特別な力を持ち、みんなのために使い、人々から愛され、自分には自信があるっていうこれまでのキャラクターも眩しいく…

>>続きを読む
流し見してしまったけど、最後がよかった、お姉ちゃんが頑張りすぎなくなったりみんな不得意?抱えてた部分を出してる感じが良かった。絵も綺麗だった。
確かディズニー展で観た時にブルーノの曲流れて衝撃受けてすぐ観たやつ!!

本当に曲がめちゃくちゃ良い。え?あの人が?ってなるやつ絶対ある。…上手すぎるよゆめっち!!!

姉妹が個人的に好きすぎる!!
1人で抱え込んじゃダメだよって映画

ズートピア観てディズニー映画熱があがってたので視聴!

正直感動!ってよりは、ね〜そうまとまるよね〜っと感じ。話としては学びがあるけど、子供がみてもどうかなぁ〜ってなった。

ただし、音楽がとっても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事