とても好きな作品です。
海外のプロ映画レビューサイトで高評価なのも納得。
1989年の32歳の中国生まれのカナダ人のドミー・シー監督。舞台は2002年、13歳の主人公ということで監督自身の体験が強…
劇場にて2024年3月17日に鑑賞したため、感想を記録。
4TOWNが本当に最高だし、大画面で見るモフモフなレッサーパンダがかわいすぎました。
この作品の醍醐味はエンタメとギャグに全フリするんで…
とにかくレッサーパンダが可愛ぃいい!!
ピクサーらしい表情豊かなキャラクターたちから目が離せません。久々に映画を見て笑顔になれました!
家族をがっかりさせたくなくて母に尽くす主人公ですが、母が好ま…
パパの料理のシーン、
リアル過ぎるすごい。
あのシーンだけでもいいから
映画館で見たかった。
=====
●BAO
監督つながりな感じかな。
●色について。
メイメイが朱(あか)色、
マ…
なんだこの魅せ方のうまさは😭
アニメには出せないメリハリのあるコメディリアクション満載で最高だった。特にcgが得意とする、ご飯の表現にこだわりをとても感じた。監督が前作で中華まんのストーリー作ってた…
もふもふかわいー!!思春期の娘と過保護ママの反抗期バトル!
ドルオタだし、興奮で同人漫画描く(振り返れば黒歴史)し、たまごっちみたいなの育ててるし、平成オタク文化の要素がポップに描かれてて面白かっ…
4★TOWNの説明で「澤もドリブルが上手い」コピペみたいなくだりあって草。吹き替えがDa-iCEなのいいですね。正しい芸能人の起用法。
メイたちがレッサーパンダで金稼ぎだすとことか、忍たま的なたく…
うわ、この母親だいぶしんどいなぁ
って思わせといて、
主人公よりも母親をなんとかしないとだろ
と思ってたらちゃんとそっちにフォーカス当ててくれたのがよかった。
レッサーパンダパンダ戦隊のシー…
めちゃくちゃ現代的だなあと感じる一方で、観ていると「ああ、私も昔こんなことに心躍らせてたなぁ」と思い出させられるような懐かしさがずっと漂っていた。
4★TOWNがバックストリートボーイズすぎる…笑…
ずっと気になっててようやく観れた!
レッサーパンダでお金稼ぐとこのめっちゃいい
みんなかわいいねえ
タイラーのクソガキは許さんって思ったけどドームコンで一緒に号泣してて笑った
それはそれとして…
(c)2021 Disney/Pixar. All Rights Reserved.