沈黙のパレードのネタバレレビュー・内容・結末

『沈黙のパレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

題名に沈黙とあるように、皆お話したがらない。無粋だが、もっと話そうよと思ってしまった…。
たくさんの人に愛される人になりたい
と思うことはあるけど、そんなのは一部の人間で、私には縁のないものだと思っている。
私には留美さんの気持ちは少しわかる気がした。

シリーズ最高傑作との呼び声も高く、大ヒットした本作。さすがに面白く、教授となった湯川先生、そして戻ってきた内海。この二人を再び観ることができたのは、本当に嬉しかったです。

作品冒頭では、並木佐織の…

>>続きを読む

ガリレオシリーズ完走しました

ガリレオのシリーズって、悪いことするやつが絶対悪なのにも関わらず、被害者が加害者になる切なさとやりきれなさでいつもスッキリしないんですよね
どのシリーズも好きなんです…

>>続きを読む

将来有望な女の子の死と2件の殺人に関わったと思われる男の死。被害者家族にはアリバイがあった。徐々に明らかになる液体窒素のトリックと関係者の連携プレー。蓮沼の一件目の女児誘拐殺人との関連。明らかになる…

>>続きを読む

草薙さんメイン回。気持ち普段より前のめりで事件に参加する湯川に友情の存在を感じられニコニコ見守ってしまった。

真夏の方程式からの成長がすごくあるよね。子供と遊んでるし。

ミステリ要素は少なくて、…

>>続きを読む


今回も思ったのが
福山雅治だけがたどり着いた真実(仮説)を吐露するシーンの声のトーンがすごくよい

ただ今回、自主した男が沈黙するかもしれないというところが理解できなかった
誰が誰のために?みたい…

>>続きを読む
個人メモ
3年間も自分が殺してしまった…って思っているのと
それを知ってる人がいる状況で生きるのしんどいよなあって思った(小並)
ガリレオシリーズ、やはり面白い。
東野圭吾らしいトリックの裏に、救われない哀しさは残るけれど…
2時間あっという間に引き込まれた。
佐織ちゃんよ回想行くだけで辛かった
北村一輝と椎名桔平の取調室がよかった

あなたにおすすめの記事