ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白を配信している動画配信サービス

『ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白

ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白が配信されているサービス一覧

ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白』に投稿された感想・評価

4.2
苦しんだ者が苦しめる側に回る時。結構後にも引きずる作品。。猟奇的殺人を犯した少年の告白と回顧録、医師による分析。衝撃だった。殺人という超えてはならない壁を越えるに至った青年の殺人と自慰への強迫観念、"殺人の必要性"を細かい心理描写と妙な納得感を持って伝える。冒頭から猟奇的殺人シーンでどんな狂人の人生かと思ったら、なんか驚きとか恐怖とかではなくて妙に納得してしまって自分でも驚いた。
para
4.0
1905年9月1日
フランスで起きた少年による猟奇殺人事件。
映画は実際に精神鑑定を行った医師の記録と、その医師に促されて少年が綴った回顧録をそのまま使用し、
また考察や過度な演出を行わず、淡々と綴る。
それゆえに目を背けたくなるシーンが含まれ、非常に重たい作品。

貧しい農家の生まれながら、学問が出来たことから地主の施しで神学校に進学するも、歪んだ異常性癖はエスカレートするばかり…ということも淡々と語られる。

主人公を演じた方はかなり辛かったのではないか。

犯人に寄り添わず、事件に寄り添わず、見せ物にしない。
感傷さえも持ち込まない。初長編映画でこんな作品が撮れるとは。

上映後三宅唱監督トーク付き。
顔の撮り方含め、顔の映画とのこと。
そして、映画はすべてがまはわからなくても良い。

#映画批評月刊 vol.4
mi
3.5
なんとも感想を言語化するのが困難な部類の作品であることには間違いなさそうだが、主人公の手記に沿った本人のモノローグがベースというのが客観性を排除しており、ただただ殺人に至るまでの思考と嗜好及び性癖をダラダラと見せ続けられたことにゲンナリしてしまった。
客観的な描写がないのは物語ることを拒否しているかのよう。
正直全然ピンとこなかったのだが、それでも上映後のトークで腑に落とされた感があり(さすが三宅監督です)、時代背景と照らし合わせるとこのような手記が残っていることも稀で、その手記をなぞらえる行為自体に大きな意味があるかもしれないというのはなるほどと思った。

『ブリュノ・レダル、ある殺人者の告白』に似ている作品

ECCE

製作国:

上映時間:

98分
3.2

あらすじ

大手SNSサイトのもとで有害なコンテンツ(自殺配信、動物虐待、児童ポルノなど)を削除する仕事をしていた男は精神を病み、自殺を試みるが失敗する。半年後、男は3人の学者が共同で行なっている実験…

>>続きを読む