父 パードレ・パドローネを配信している動画配信サービス

『父 パードレ・パドローネ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

父 パードレ・パドローネ

父 パードレ・パドローネが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

父 パードレ・パドローネが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

父 パードレ・パドローネが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

父 パードレ・パドローネ

TSUTAYA DISCASで、『父 パードレ・パドローネはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『父 パードレ・パドローネ』に投稿された感想・評価

3.8
 舞台はイタリア、サルデーニャ島。
 厳しい父によって、小学校を退学させられ、父の厳格でサディスティックな行動に虐げられながら、ガヴィーノは羊の世話をすることになる。20歳になるまで、一切の教育を受ける機会を奪われた彼は文盲となる。
 しかし成長するにつれ、次第に父親に反抗し始める。そんな中、通達により兵役に行くことになる。
 陸軍に在籍している間に言葉に興味を持ち始め言語学を学びたいと思うようになる。
 この映画は、後に著名な言語学者になった原作と同じ題名のガヴィーノ・レッダの自伝である。

#1369
2023年 404本目
1977年 イタリア🇮🇹映画
監督:パオロ・タヴィアーニ、
ヴィットリオ・タヴィアーニ
脚本:パオロ・タヴィアーニ、
ヴィットリオ・タヴィアーニ
製作:ジュリアーニ・G・デ・ネグリ
音楽
エジスト・マッキ

「1900年」の鑑賞後、genarowlansさんの傑作とも言えるレビューに触発されて観ることにしたが、私の感想は全く違う方向に向かった。
 もちろんこの映画の中で、カヴィーノが言葉に目覚めて行く過程は
『「言葉」とは「思考」である』
ことを強く印象づけて感動的なのだが、この映画の父パードレの存在が私の父とダブって、この映画の感想そのものがそのことに振り回されてしまった。
 カヴィーノがもつサルデーニャ島に対する思いは、思い出の中の故郷の島であれば共通する部分もあるが、現在の故郷に対する思いはそれとは明らかに違ってしまっている。

 
 陸軍軍人であった私の父は、軍人としてそれなりの成功を納めていたが、思いもかけない敗戦で全てを失い、自らの夢を追った東京を後にし、母と幼い兄弟が待つ故郷に帰らざるを得なかった。見合いで結婚した若い妻を連れて。
 父は生きていくためにやむなく家業の農業を続けることにした。
 父は軍人で培った厳しさと自分が育った村の慣習に従い、まさに家長として家を支配していた。家での存在は絶対そのもので、食事も家族とは別の配膳が用意されていたぐらいだ。
 父の教育・しつけはこの映画のように殴る
ことだった。もちろん父の言うことをきかないときに限ってなのだか。殴られる子供たちは絶対服従するしかなかった。
 農業の手伝いは学校を休ませてまですることはなかったが、夕方、学校が休みの日は当然のように予定されていた。だから、雨の日の休みに家族で行く映画が何よりの楽しみだったのだ。
 この映画と全く違うのは父の教育方針だろう。父は、教育に関しては目の色を変えて厳しかった。今考えると、それは自分が挫折した夢を子供に託していたからだったと思われる。
 そんな父も、もうずっと昔に亡くなっているのだが。

 私の育った島とサルデーニャ島の貧しさは比較する必要もないぐらい歴然としているが、何か根っこところに共通するものを感じた。


 
3.2
これ実話だが、昔の父と子の典型的な関係と言ってもいいだろう。

だけど、お父さん、威厳があるとかそんな事じゃなく、ひたすら怖いだけ。
お父さんの折檻も酷すぎるが、そんな事より鶏さんや羊さんと、あんな少年達が…。
思わず目を背けるシーンもあり(生きてる羊さんを…ギャー!)

そんな事ばかりに気を取られ、気付けばエンドロール。
あれ?何の話だっけ?
父親からの支配に反発し、自分の道を開いて立派になった息子のお話。だよね?
イタリアのサルディーニャ島出身の言語学者の、少年期から青年期までの話。

パオロ&ヴィットリオ・タビアーニ兄弟監督作品。好きな監督です。

少年が通う小学校に、父親がやって来て、羊飼いの仕事を手伝わさせるので、学校はやめる、と無理やり連れて帰るところから始まります。
なんちゅう親や、、でも貧しい国や地域では、どこでもある話。日本でもひと昔前は、、。

そこから、彼が、いやいや羊飼いの仕事を手伝うシーンが続きます。でも、嫌だからサボる、父親に見つかり殴られる、、の繰り返し。今なら児童虐待だけど。

その後、家業は、羊飼いからオリーブ栽培へ、でも外国の安いオリーブが入って価格暴落。気候の変動で全滅〜と苦難が続き、彼は軍隊へ。字も書けないことから、小学校から勉強し直し、大学へ行って言語学者に、、。

貧しくても苦学して学者になった偉人伝のようには、間違っても描かない 笑。

家族のことは全て決める専制君主である父親は、息子にとっては越えなくてはいけない大きな大きな壁。父親を「エル・スール」などのオメロ・アントヌッティが演じます。

結構、悲痛な状況なのに、どこか可笑しい。イタリア伝統のネオリアリズモと大らかなユーモアが融合した、この感触は独特です。

『父 パードレ・パドローネ』に似ている作品

夏をゆく人々

上映日:

2015年08月22日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みずみずしい光を緑に放つ、イタリア・トスカーナ地方の人里離れた土地で、昔ながらの製法で養蜂園を営む一家。ジェルソミーナは4人姉妹の長女で、気難しい父ウルフガングの独自の教育と、寵愛を受けて…

>>続きを読む

山の焚火

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.9

あらすじ

広大なアルプスの山腹。人々から隔絶された地で、ほぼ自給自足の生活を送る4人家族。10代半ばの聾啞の弟は、その不自由さゆえに時に苛立つこともあるが、姉と両親の愛情を一身に受け健やかに育つ。あ…

>>続きを読む

山<モンテ>

上映日:

2019年02月09日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

中世後期イタリア。南アルプスの山の麓にある小さな村の外れで暮らすアゴスティーノと妻のニーナ、息子のジョヴァンニ。この村は、壁のようにそびえる壮大な山に太陽の光を遮られており、思うように作物…

>>続きを読む

関連記事

【6月23日公開決定】タヴィアーニ兄弟 パオロ・タヴィアーニ監督作『遺灰は語る』