それを言っちゃあおしまいだよ😓ってドラえもんに言われそうだけど、だったら一回でも笑わせてほしかった。
周りから凄い凄いと一目置かれている雰囲気だけで、肝心の"笑い"で観客を納得させるシーンが一つもな…
2025_129
これがリアルと言われたら…。
ずっとイライラしながら観てしまった。
私小説の映画化なので、これが主人公のリアルなんだろう。でも余りにも人間的に合わなすぎて苛立ってしまう。
…
笑いが無ければ生きられない男。
主人公は本当に社会不適合だし笑いがなかったら絶対に生きてはいけない人物なんだけど気持ちはめちゃくちゃわかるなーと思って観てました。
笑わせた方が偉いという価値観に囚…
おもしろいことを考えるのはつらく、しんどい。
だから、僕も放送作家を辞めるのかもしれない。
おもしろいに憑かれ飲み込まれていく男の姿があなたの目には悲劇に見えるか?喜劇に見えるか?確認してほしい。
…
ひたすら笑いのネタを書いてる伝説のハガキ職人ツチヤの話
そこまで社会性ないって、生きることがもう無理やろて感じがする
それでも支えようとする人もいて、それでも笑いで生きたい主人公がいる、面白かった
…
©︎2023「笑いのカイブツ」製作委員会