結婚したので観た。新郎でない男の子を思って着るウェディングドレスもあるだろうと数年前思ったのを思い出した。今となっては、わたしにとってのボクと結婚してたらなとは少しも思わない。夫が一番の男であるから…
>>続きを読むとんでもない。超泣いた。正直この主人公に共感してしまう部分が多すぎる。悲劇も遠目で見たら喜劇なんだよ 喜劇やってた まなみもきっと彼に想われて救われてた節はあると思う 彼の中の第1章が幕を閉じてここ…
>>続きを読む青春恋愛物。
器械体操部の「ボク」が女子部員のまなみちゃんに片思いし続けた10年間の物語。
「ボク」がかなり自分勝手な性格で、言動も軽い、だから言葉に重みがない。
友達なら楽しいけれど恋人・パート…
僕らの出会いを、誰かが別れと呼んだ。
合唱曲「虹」は世代ではないのだけれど、観た人全員に青春が溢れ出すような演出だった。
主人公青木柚さんの瑞々しい演技を筆頭に、魅力的なキャスティングが光る。
特…
恋愛のキュッとするところ詰め込んだみたいな映画
真面目でかわいくてはぐらかしつつ最後はめでたく結婚していく女の子と、
本命にはふざけちゃってダラダラいっちゃう男の子
そこ本気出せよ!って何度思った…
青木柚目的で見た。
親友役の子達めっちゃ好き
正直見た後はうーんって感じで、見る前はただ片思いの人が結婚しちゃう物語なんだろうなって思ってたけど、それだけじゃなかった。
何で正直になんなかったん…
好きなジャンルのやつ
ずっと観たかったやつで、物語的な展開はなく淡々と進むけど、心に刺さった
ただ、まなみちゃんが捉えにくい感じもあってどう考えてるのかは俺には分からなかった
伊藤万理華はもっ…
基本的に器用だけど不誠実で女の子なんか簡単にひっかけられちゃうような男が唯一、誠実がゆえに不器用になってしまうほど入れ込んだ恋愛の話。
個人的に特筆すべきシーンはまなみちゃん合唱中の場面。
合唱と…
©︎「まなみ 100%」フィルムパートナーズ