Journey to the 母性の目覚めの作品情報・感想・評価・動画配信

Journey to the 母性の目覚め2021年製作の映画)

製作国:

上映時間:5分

3.4

あらすじ

『Journey to the 母性の目覚め』に投稿された感想・評価

藝大の卒業制作、という印象に違わぬ感覚。山村浩二、伊藤有壱あたりが指導教官に入ってるもんなー
中学生の母性の目覚めという切り口から、母性、出産などをどう捉えているのか友人3人の聴取だったり、多様な人…

>>続きを読む
Tetsu
3.6

【自分らしい母性を】

母性とかそういう性の話題ってこれからどんどん選べる時代になってくのかな。
いや、訴えは沢山出るだろうけど、いつまで経ってもこの国は嘲笑する人たちが多いんだろうか。

自分のタ…

>>続きを読む
麩
3.5
ありがとうと言いたい
この監督の作品を他のも見てから詳細な感想書く
母性について
NKNKT
-
着眼点が面白いね。

【タズシネマ】
久々にPFFもの。2021年入賞作で東京藝術大学大学院映像研究科作だって。5分のアニメ作品。

ある日突然母性に目覚めた女の子の妄想みたいな、がしかし
・画がホラー。特に目が怖い
・…

>>続きを読む
Ei
-
自分に落とし込むことは難しかったから、周りの観てる人のリアクションを観察しながら考えてみると面白かった。

目覚めてからの髪色の違いとか神視点でパソコン越しに眺めてる画に細部へのこだわりが伝わってきた。
マル
4.0
エジプトの目
処女懐胎
加害性モンタージュ
呼び鈴
赤ちゃん畑
お
-
この内容は距離感が遠くてピンと来なかった
かい
-

恋脳experimentがめっちゃ面白かったので、岡田詩歌監督の出世作というこの作品を観ました。監督本人がおっしゃってたように、多彩な表現やアニメーション技法を使ってるので観ていて全く飽きず、次々と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事