ロスト・ボディ ~消失~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロスト・ボディ ~消失~』に投稿された感想・評価

3.0

〖シッチェス映画祭”ファンタスティック・セレクション2021:小説実写映画化:サスペンス:スペイン・ドイツ・フランス合作〗
シッチェス映画祭”ファンタスティック・セレクション2021で上映された作品…

>>続きを読む
YM
3.7

邦題は同じでスペイン映画という共通点もあり、こちらも鑑賞。複雑!

空港をデザインした男が、タクシーで向かう途中に出会った少女との会話から過去を思い出し…というミステリー。

何となくこういうことか…

>>続きを読む
2.7
話は興味そそられるんだけど、本当に女のダル絡みがうざい!!
なかなか秀逸な作品

ホントに
"90分あれば楽しめちゃうシリーズ!“
だった

有名俳優が主演のメジャーな作品より
こういった面白い映画が沢山あるって感じさせた作品だった
4.0

どんでん返し大好きだから楽しみにしちゃってたけどなかなかおもろかった
原作小説はもっとおもろいのかな?
ほぼ空港内で2人の会話だけで進んでいくのに会話のキャッチボールも言葉選びも飽きずに楽しめた
大…

>>続きを読む
2.4

2025.08.11 レンタルDVDにて鑑賞

本作もレンタルDVDするとよく予告編が入っていてその内容とタイトル(邦題)がマッチしていないなって気になっていたので借りてみました。
ドイツ、スペイン…

>>続きを読む

空港へ急ぐ建築家のタクシーに、強引に乗り込んできた謎の女。飛行機を待つわずかな時間に、「不快」「恐怖」「愛」の3つの物語を語り出す。基本はこの2人の会話劇。
見せ方は悪くないけど、中身はイマイチかな…

>>続きを読む
ロストボディ繋がりで

評価高めの2013年のロストボディより
スリラー要素満載のこっちの方がむしろ好き

ある種のどんでん返しもあるし

心理的なゾワゾワ感も良き

飽きずにサクッと楽しめると思います

○途中で物語の仕掛けに気がついたとしても、最後まで緊張感を保って見る事ができると思う。エンディングは後味が悪い。

オリオル・パウロのロストボディも面白かったけど、これはこれで面白かったですよ

2…

>>続きを読む

2人の会話劇

似たようなパターンがたくさんあるけど

話はコンパクトにまとまっていて
会話のキャッチボールも上手く
ウザ絡みの女性と押しに弱い男性によって
終始嫌な雰囲気が付きまとう
とはいえ話の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事