橋本環奈主演の本作は、「シグナル100」と同様にグロテスクな描写が特徴的なホラー映画である。ヒロインの死に様も容赦がなく、ホラーとしての緊張感は十分に伝わってきた。
物語は、高校生6人が「カラダ探…
書いてなかったかー、2度目の視聴。
私は好きです。
なかなかの怖いホラーでありながら、
青春学園物の仕上がりが、
グロ爽やかで、ギャップがマッチしている
珍品じゃないでしょうか
さすが、売れてる若手…
同じクラスの仲間たち
こんなことがなければ喋ることもなかった
そんな6人が織りなす
青春ホラーハイスクールムービー
ネタバレ感想⇓
🙄見た人には伝われ
かんなが強い
ま…
いやー面白かった!
予告編はホラーだけど正しくは
“青春恋愛モンスターホラー”ですね。
しかも展開が見事なのでごちゃごちゃしてない。
モンスターを安っぽく見せてないのは
照明部と撮影部のプロの仕事の…
ホラーなのかなぁ〜と
思ったらなんかチガウ
毎日0時に学校でカラダ探しが始まる
ループものです。
死に続けるたびに攻略法が見つかってくると
恐怖心が減ってきて、放課後に至ってはインスタ映えで海行…
Filmarksの評価低いけど結構おもしろかった!
もうこの青春時代には戻れない世代からみると化け物退治でも仲間と共にってのはいいなぁ〜って思う。
青春。
みんなお顔も良くて。
出川ガールズの子も…
ホラー映画というより青春恋愛映画であり、眩しすぎた。
原作も後続作品も読んでいたため映像化へのワクワク感があったが、赤い人の歌やビジュアルなどは少し想像と違った。
人は死にすぎると死への恐怖を克服し…
頭をすぐに置かないのにイライラした
原作を見てないからラストの新聞が変わった意味がよくわからなかった…
結構痛い思いをしてそうなのにそれは記憶には残らないのだろうか?生徒たちが前向きすぎてホラー感…
まずはありがとう。
うーんって感じ。漫画を元々少し
見ていたからか、物足りなさが全開だった。
怖いのか、青春なのか、恋愛なのか、
色んな要素を中途半端に入れすぎた結果、
映画の2時間には伝えきれてな…
©2022「カラダ探し」製作委員会