ある男のネタバレレビュー・内容・結末

『ある男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゆうとくんいいこ

柄本明の手形消えてくとことか街並みの撮り方とか終わり方とか細かいところにセンス感じた!すき!

「犯罪者の息子」ってそもそも人にレッテルを貼ること自体が間違いだと思うけど、自分が…

>>続きを読む

「ある男」というのはきっと、この映画内に出てきた男性登場人物全員を指してるような気がした。

何度も何度も自分に新しい自分を塗り重ねていく。
精神的にも。肉体的にも。そして名前そのものも。

本作に…

>>続きを読む

んー
合わなかったかも
途中確かに話が気になったりして最後まで見れた

木の伐採の時に足を引っ掛けてなんで動けないのか曖昧な感じで亡くなったり、戸籍を改ざんしていたのを知るために出会ってからなくなる…

>>続きを読む
人探し的なミステリーを想像していましたが少し違いました。あまり驚きはありませんでしたが、俳優陣の演技は流石ですね。
曽根崎以外綺麗に回収したなぁとおもった矢先の最後の数分、激モヤリ

なぜだか分からないが、きたろう演じる社長の「暗いんじゃないの、大人しいの」「俺は好きよ、大祐」という言葉や前科持ちじゃないかと揶揄された時の表情に落涙してしまった。
誠は自分を偽り続けた人生だと思っ…

>>続きを読む

ラストのシーンは面白かった

戸籍交換をするというトリックに驚きはなかった
死刑囚の息子の苦悩というテーマもありきたりだと感じた
脚本による状況の説明が足りず、疑問が解消されないまま進む感覚があった…

>>続きを読む

冒頭から大好きな画家、マグリットの『不許複製』が出てきてテンション上がった!

妻夫木くんの後ろ姿を見るたび、「最初のマグリットの絵の男に似てるなー」 って思っていたらまさかの伏線回収!

最近前科…

>>続きを読む
娘が今後成長していく中で父親のことを知ることになるんだろうが、それを思うと切ない。

あなたにおすすめの記事