ある男のネタバレレビュー・内容・結末

『ある男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

監督:石川慶 脚本:向井康介
主演:妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名他

里枝が再婚した旦那は、偽名を使って違う人になりすましていた。その旦那の正体を知りたく、かつて離婚協議でお世話になった…

>>続きを読む
こんな世界があるんだ、とまず驚いた
自分は悪くないのにずっと辛い中、頑張って生きていて幸せにやっとなれたのにやるせない

夫の身元がまったく別人のものだとわかった。ここから始まる謎解きの軌跡の物語。
夫がどこの誰かわからないとわかったら気味が悪いのはもちろんだが、自分の苗字が無効だとわかった子供の寄る辺なさと言ったら。…

>>続きを読む
ラスト、そうくるかと思った。終わり方としては満足

実際のところ名前のラベルを貼り替えてもその人自身は変わらないけど、それをただ表面的かつ差別的に捉えているだけの人と、ラベルに関係なく中身を愛してくれた人で同じ言葉が出てくるっていうのがおもしろい
城…

>>続きを読む

気軽に観てみたら結構考えさせられる内容であった…!

肩書きのようにまとわりつく過去、経歴、自分の背景。しがらみを一新して生きるために他人の名前が必要、ということか。

それは環境を変える、というこ…

>>続きを読む
記録用

伏線はあったけど、ラスト意外だった
今をより良く生きれるようになりたいと思えた

Netflixで鑑賞。いつのまにか集中して観てた。引き込まれるし、おもしろかった。窪田正孝さんの演技が素晴らしく、その境遇から生きる苦しみが伝わってきた。自分の恵まれてる普通の境遇に感謝。その人が誰…

>>続きを読む

キャストの演技に引き込まれた

ラストのシーン、え?どういうこと!?って衝撃的だった
でも、色々と思い返してみると城戸は在日ということに苦しんでいる描写が何度かあったし、別の誰かとして生きれたら…そ…

>>続きを読む

最後どうして?っていう感想があるけど個人的にはラストシーンまで妻夫木演じる城戸が主役じゃなくて安藤サクラ演じる里枝と窪田正孝演じる大祐が主役だと勘違いしたまま観てて、やたら城戸の精神状態を細かく演出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事