ある男のネタバレレビュー・内容・結末

『ある男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

じんわり面白かった。宮部みゆきの火車を読んだ時を思い出す。上書きしないとやり直せない人生…死ぬ前に少しでも幸せな生活を送れたなら良かったよね。ラストは少し混乱した。
少々中だるみ感がある映画だが、俳優陣の演技で保ってる感もある。
ヘイトスピーチがかなりくどく表現されているので鼻につくが、構造上必要だったのか。

自分とは違う誰かになるという意味の
「ある男」?

最後ぞわっとしたなー。あの絵と城戸の後ろ姿。
あなたもかー。
在日って気にしすぎだよって何回も思ったけど、本人にしかわからないよね。ほとんどの人は気にしてないよって思ったけど。いろんな目を向けられて…

>>続きを読む
途中まで面白かったけど、若干中だるみあり、、、

ラスト世にも奇妙みたいな終わり方する、。。
妻の不倫がきっかけ的なオチなのが弱すぎる。
めっちゃ深そうに見えてあんまり深くない映画っていう感じがした。終わり方とか映画の質感とか、役者さんの演技とか良い点は多いけど、期待には及ばなかった。でもとにかく役者さんが豪華!

面白かった

切ない

今となっては知る必要なかったかもありません、かー
私だったら知れてよかった、と思う

3年と9ヶ月って一般的には人生の中ではとても短い期間だけど、原さんにとっては幸せな3年3…

>>続きを読む
もう終わりかと思ったら終わりじゃなかった。
こわ。
ある男の話だけど、ある男って誰のこと?っていう…
面白かった。

すごく好きだった
今回の話とは少し違うけど、前々から、自分が大きくなってから、育ててくれた親がもし本当の親じゃなかったらショックなのかなとか考えたことがあって、でもここまで一緒に過ごして育ててくれた…

>>続きを読む
知らない世界の話だからか、ぐいぐい惹き込まれていった。が、終盤はどこまでリアリティのある話かわからなくなって、この映画の主題がわからなくなった。鏡や絵画の演出はよかった。

あなたにおすすめの記事