ウェディング・ハイのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ウェディング・ハイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

式直前のネイル中に視聴。
バカリズムの脚本好きで、作中色んな人の目線に切り替わる感じは好きだけど、ちょっとゆるすぎて冗長に感じるとこもあって、夢中に一気見するような感じではなかった!

結婚式やった…

>>続きを読む

とある夫婦の結婚式のプランナーとその参列者たちの群像劇。

バカリズムさんが脚本をされてるとのことで観ました。

前半少しくどいなと思ったのですが、後半のRTAが始まったあたりから楽しく見れました。…

>>続きを読む
分かりやすい振りを作っておいて、すべてを裏切る展開。意外性があって好きでした。みんなハッピーなので見てて気持ちいい。

バカリズムさんのコントや脚本が好きな人間の感想になりますが…

お笑い好きな上司が研究を重ねて面白スピーチを見事に成功させる、TV制作会社で働く友人が一念発起でフランス映画的な難解な結婚式VTRを作…

>>続きを読む

おもろいとこ笑えます🤣

最初はうん?何の話だ?っていう感じだったのですが、途中の結婚式のシーンで披露宴の時間をまこうとしてみんながんばって(?)るシーンが色んなこと起こりすぎて声出して笑いました笑…

>>続きを読む

結婚式パートまでは無駄なくテンポ良く進んで面白かった。こういう伏線回収ものは好きだ。
ただ、ご祝儀泥棒のあたりからテンポダウンしてあんまり乗れなかったので、あんな長々やらずにさっと終わらせても良かっ…

>>続きを読む

序盤から伏線の嵐、なんなら違和感を感じちゃうくらいばら撒かれる伏線。でもそれをすべて回収してくれるから見ていてスッキリ。
映画として見るのも良かったけど、板の上で演目として見るのもきっと楽しいんじゃ…

>>続きを読む
サクッとみられてとても良い

時間短縮のための4組合同余興には笑った!
全く違う催しにもかかわらず、よくあんなに上手くコラボさせたものだ!
新郎新婦側だけでなく、来客のそれぞれの過程を描いていて面白かった。
こんな楽しそうな式な…

>>続きを読む
ちょこちょこ人物の背景紹介入るのがうっとおしかった。
オチも汚くて個人的には面白くなかった…

あなたにおすすめの記事