さがすのネタバレレビュー・内容・結末

『さがす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと佐藤二郎が考えなしすぎる。事件が解決してからまたログインしちゃったのは死にたい人は死なせてあげたほうがいいという山内の思考と同じになったからだと思う。妻は微笑んで死んだんだという山内の言葉をず…

>>続きを読む
初めての展開がたくさんあって、つかれた。おもしろかったなぁ。

私の中での自殺に対しての考え方が変わった

なんという映画…。色んな感情が混じる。
妻を殺せなくて、でも殺して欲しいって最愛の人が思ってて辛い思いをさせてて、介護生活に辛さもあって…の色んな思いに葛藤する佐藤二朗さんの演技力が凄かった。どんど…

>>続きを読む
想像してたのと違った作品だった
予想以上

行方不明の父を探すだけの映画だと思ったが、ALS、自殺幇助、安楽死などのテーマが続いていく。俳優陣の演技がすごすぎてずっと引き込まれた。場面が次々と変わり見ていて飽きないし、伏線も随所に散りばめられ…

>>続きを読む
娘ずーっと親に見てもらえてなくてかわいそうすぎるよ〜〜別に見てもらわなくてもいい同級生に縋るしかない

紙パッケージのホームランバー食べたくなった
疲れたー、岬の兄弟と話の構成は似てた。映画ならではのリズムと表現による、陰鬱だけど映像として凄い強いこの監督の作品は、凄い、すき!自分の父と重ねてしまった。モー悲しいよー。

他の方も言ってるけど良くコレPG12で済んでるな
変にイタい思想ある分厨二病の奴にサカキバラ的な影響ありそうだけど、、、
(映倫も漫画の不健全図書みたいに不適切カット数とか秒数だけで判断とかリテラシ…

>>続きを読む
懸賞金欲しくて犯人を探してると思ったら意外な展開でした。…ラストの卓球シーンは切ないです。
ラストシーン神。🏓

あなたにおすすめの記事