罪ではあるが悪ではないよな
Dr.コトー診療所とブラックジャックが混ざったようなお話
鶴瓶さん奥底に色々抱えた悲哀あるキャラクターを見事に演じておられる
電話中ベランダに寄っていくカメラワークが良か…
話としては、面白い設定だと思うけど、主演の鶴瓶の演技が弱いなぁ。胡散臭さという点で、起用はわかるけど。
コミカルで軽い雰囲気で、ヒリヒリするような辛い場面はない。そういう方向性を選んで、この結末なん…
鶴瓶がお医者さん役はどうなんだろうと思ってたらハマってた!
瑛太27歳!( ´͈ ᵕ `͈ )♡
手術のシーンの緊張感がすごい。こちらまで汗をかく…!!
西川美和監督作品は、すばらしき世界もゆれ…
話を聞いて相手に寄り添う、村の皆に頼りにされている医師。何か裏がありそうな医師役が鶴瓶さんにピッタリ。
過疎の医療問題って大きく、地域の医療に真摯に取り組む医師がいないと成り立たないところもたくさ…
3回目ですが、病気の母が娘のために入院を決意するシーンでまた泣いてしまいました。
しかし一つ一つのシーンに意味があるので、一回の視聴では気づかないこともあって面白い。
新米医師とのやりとりが好きで…