かづ子さんの想いも聞いていたからこそ、告知できなかったんだろうなとは思った
地域のために1人で尽くしてプレッシャーも凄かっただろうに、信頼関係が一瞬で崩れてしまうのは見ていて悲しかった。
無免許の…
ヤブ医者の話ではあるけど、温かい映画だった。正直医師免許取ればいいのにって気持ちが過ぎるけど、そう簡単でもないしあくまで村の人助けをするための行動が医療行為だったんだよな。全然良くはないけど。この映…
>>続きを読むあ
2025.09.08
本物より本物らしい?医者の話
求められる理想になろうとすると
しんどいよなあ、嘘付いてるわけだし
でも、応えようと頑張る気持ちは本物だし
難しいなあ、
(仕事の内容とし…
【井川遥の女医はファンタジーか?】
自然を背景に医師が存在する。物語が進むに連れ、スクリーンに映る医師が専有する領域がだんだん小さくなる😯
そして水田と緑の山々の中に吸い込まれるような小さな医師…
ネタバレ?
西川美和の何が良いってラスト。記憶に残る。心があったまる映画。
ここでいなくなるかーってタイミングだった。
何のために消えるかってことだよね。
最後の笑顔がすべてを物語っています。…
ヤブ医者をヤブ医者にしてるのは村全員
実際あそこまで勉強して人を助けているならヤブ医者でも村に必要になるよね
彼がいなかったら看護師もいなかったわけだし、いなかったら助からなかった命がある
美術:…
鶴瓶ちゃんとの出会いは、
最初は深夜のラジオ番組のファンとしてからでした。
「ぬかるみの世界」という
熱いファンの多い番組で。当時は
大阪で活躍してた鶴瓶ちゃん。テレビの
公開番組なんかも見に行きま…