2024年101本目
本編に引き続き視聴
美しく切なくそして希望のある素晴らしいストーリーでした。
内容はかなり重く人を選ぶタイプの作品だが、とても切なくて優しいストーリーには心打たれました。
これ…
テレビシリーズから8年後というだけあってみんな大人になっている。それを表現するかのような、BGMを最小限にした静かな雰囲気が特徴的。気付けば引き込まれている。
そしてその静けさを破るように登場する敵…
セイレーンの神話の要素をうまく仮面ライダーに落とし込みつつ、仮面ライダーの影の部分に焦点を当てた意欲作。
仮面ライダーセイバーTV本編が童話やとびだす絵本、日本昔ばなしのような雰囲気をまとっていたの…
面白かったんだけど、民間に犠牲者があまり出ない作風だったセイバーでこういう話やられてもなあ…というのがノイズ。
仮に「裏では人が死んでました」とするとしても最初から最後までヒーローやってたトーマより…
いい意味で仮面ライダーらしくない。一冊の小説を読破したような満足感が得られる作品。どうしてそうなったのか、とちう理屈は説明されてない(あえて伏せられていると予測する)けれど、それでも満足できる作品だ…
>>続きを読むなんだか1番面白い…
仮面ライダーに求める要素出ないことは確かだが、ちゃんとドラマチック。
ちゃんと映画として出来上がっていて好きだ(本編が退屈だったことを除けば)。
ワンダーライドブック等のセ…
(C) 2022 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 2020 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映