卒業式がテーマだけどラストシーンはダスティホフマンの「卒業」だった笑
「製作が終了したコンテンツからの卒業」というメタ的な問題に触れてる気がして骨太なテーマでした!
それにしてもガッチャードの敵…
毎年恒例仮面ライダーVシネ。今年は舞台が卒業式の1日という時期もぴったり過ぎる題材。
大好物のタイムループ物という事で、結構期待して観に行った。
序盤、繰り返される出来事の中で加治木の台詞が微妙に…
息子と映画館鑑賞した作品👀
仮面ライダーガッチャードの最終回後のエピソード。ライバルポジションのヴァルバラドが主役。
序盤、何度も同じことが起きるループもの。導入部分は面白く、謎解きパートになる…
2023年9月から24年8月まで放送された特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」の続編となるOVA作品を劇場上映。
テレビシリーズで脚本を担当した内田裕基が監修、「魔進戦隊キラメイジャー」の山口恭…
タカハシズのサプライズ登場!
深層心理でループを望んでいるのは加治木かりんねかと思って見ていたらスパナ本人だった。初見で加治木の台詞の変化に気付けていた人がいたらすごい。
宝太郎が調理師免許を取った…
観ていて気持ちが良くない。
短編部分は本編への引きのために半端な締め方になり、
本編は本編でスパナが不在
かつそれを周りがあまり気に留めていないままエンドロールに突入、
その後もその後でスパナの怪我…
黒鋼スパナ〜〜〜!!!最高にかっこよかったぞ〜〜〜!!!
異常事態を引き起こしている原因がそれを調査している本人だったというのは、自分が大好きなまどマギ叛逆の物語を思わせるもので面白かった。
一番…
舞台挨拶付き上映会で鑑賞しました。学園が舞台の作品の卒業式をテーマとした最後のエピソードとして申し分のない出来だったと思います。舞台挨拶では役者さんたちが卒業証書を受け取る演出もあり、現実とリンクし…
>>続きを読む(C) 2025 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 2023 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映