基本のプロットは同じだが、オリジナルよりも終始わちゃわちゃしていた感じでだいぶ印象が違うと思った。山火事要素も多少あるが、ジェイク・ギレンホールの顔面の強さのせいかな。しかし、自分がジョーから電話を…
>>続きを読む警察に無能しかいなくてイライラした。
一般人もバカばっかり。
ありきたりな設定かつワンシチュエーションの間を持たせるためだとしてももう少しやりようがあったのでは?監督の腕が悪い。
ストレスが溜まった…
ジェイクギレンホールが見たくてリメイク版からみたけど、途中でオチもわかっちゃったし、主人公は常に上から目線でキレ散らかしてる嫌なやつ。よく警察官やってんな、と。最後に涙していたのは自分の罪に後悔して…
>>続きを読むワンシチューテンション映画だと安っぽさを感じやすいけどこの映画は音だけで「あ、今母親に電話が繋がった。」
「父親に電話が繋がった。」って分かるのが凄い。
細部までこだわって作り込まれてるから結末が気…
「電話」だけのやり取り。
だからこそ…
見えないかぁらこそのっ!
「想像力」がとても・嫌・な終始
雰囲気の印象。
そこから飛び出し⚡
いざ現場へ〜もなく…
受話器でのやりとり。
オイラ…気分悪…
このレビューはネタバレを含みます
主人公(ジェイク・ギレンホール)がずっと話してるだけ。
主人公がクソ過ぎて感情移入できない。
仕事に取り組む姿勢も同僚に対する態度も。
ここからネタバレ…。
緊急通報司令室にいる警官が誘拐され…
このレビューはネタバレを含みます
ポテトを食べながら観ました。
しっかり目に揚げ、カリカリの状態で、砂糖、塩、コンソメをかけて食べました。
初コンソメ美味しかったです。
メアリーが犯人だと分かった時、少し驚きましたが、わーーー!と…
映画評価:40点
元々の方は観てないですが、
ほとんど室内からお送りしてるので
制作費をかけずに面白い作品を作るという点で
ナイスアイディアだなと思いました。
ただリメイクにすると、
B級感が仇…