演者の力をこれでもかと使った映画
緊迫感と焦燥感がセリフ、顔つきだけで伝わって来た
12人の怒れる〜と似た感動
白いバン間違えてpull overしたシーンだけカット変えたのはなんでやったんや
最…
原作をずっと気になりつつ、見れてなかったのですが、ジェイクギレンホール好きだしこちらを鑑賞。
事件の現場でなく、911の通信交換台のみを写す、という、特殊なワンシチュエーション映画。事前の「驚きの結…
" 緊急司令員の警官がとある通報を受けて被害者を救うために… "という会話を繰り広げるワンシチュエーションサスペンスというのは事前情報で知ってたけど「オフィスで電話とって会話するだけ?途中退屈しない…
>>続きを読むオリジナルの方を見たのは昔なのでもともとそういう設定だったのかあんまり覚えてないんだけど主人公の性格が俺様で短気で傲慢で自己中で前半イライラした。ジェイク・ギレンホールは好きなんだけど。
最後の泣き…
本当にワンシチュエーションで終わって驚いた。それでも鮮明に想像できるお芝居がすごい。
ラストの展開は驚き。
思い込みって怖い。
癇癪持ちが割と強く出てるところはあまり得意じゃなかったけど必要な要素だ…
電話の向こう側を音声だけでずっと想像させる映画
見ている側も主人公と同じ目線でみていけるストーリー
先入観や、犯罪歴、通報者の言葉を信じすぎた結果
危うく取り返しがつかなくなる
人の言葉1つでこ…
物語は一貫して911のオペレーター室内で展開していくけれど、90分全く飽きずに観続けられるし、何なら緊迫感がありすぎて気付いたら映画が終わってた📠
声だけで起承転結が完結するのすごすぎる。(しかも声…
あ〜ここいう仕事はストレスが溜まりそう😫
通報者からの数少ない情報から即判断して何が求められているか対応の連続。しかも常に冷静な判断が重要。大変な仕事だ。
見ていて緊張感がゾクゾク伝わる。
こ…