THE GUILTY/ギルティのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネットのおすすめで前提知識ゼロで視聴。そのためリメイク版ということを知らず(もしかしたらすすめられてたの原作のことだったかも?)、評判になった海外映画をすぐハリウッドリメイクする手法があまり好きじゃ…

>>続きを読む
嘔吐の描写があるので注意

こいつが担当するべき事件だったけど
絶対にこいつじゃないほうがいい事件だった
いっときの感情に流されてはいけない。
一方的な情報が全て事実とは限らない。映像としては変わり映えしないシーンが続くが、後半に行くにつれ、その映像の構成こそがこの映画のミスリードであっと気付かされた。

911緊急通報センターで働くジョー役を演じるギレンホールの演技力勝負って感じの映画だったけどギレンホールの喜怒哀楽を存分に感じられて演技力やべーって思えた良い映画だった。場面が通報に対応しているギレ…

>>続きを読む

オリジナルは未視聴。
この映画を見た事がない人は、是非これを読まず映画を一度観てほしい。そして映画を観終えたあともう一度冒頭のシーンを観てほしい。
主人公は基本的に電話対応しかしないので場所を移動し…

>>続きを読む

オリジナル版を観たことあったが、全く覚えてなかったのでリメイク版も鑑賞。
ほぼ通報センターのみで話が進んでいく。主人公が電話だけで集めた情報を頼りに事件を解決しようと画策するが...。
観たことあっ…

>>続きを読む
911のコールセンターでの話
主人公に何かしら抱えるものがあるのがわかるが、事件に深入りして固執する背景がわかりづらい。
面白かった。
主人公、電話越しだったから自分の予想が広がっていったのか、面と向かっていてもそういうコミュニケーションを取っているのか。
思い込みを思い込みと自覚するまでがむずい。
彼が犯罪を犯したのは察知できた。世間が知ってるかは別として。
母親が保護されたのは良かったなーと思うけど…

気が向いたらデンマーク版見ます。

何段階かに分けて驚きがあって、面白かった!
まずはオリバーが眠ってる…死んでるとかじゃないよね…?て思ってたら、やっぱりこの元夫が手にかけてたんか…!許せん!てなったところに、まさかの精神疾患のエミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事