サイボーグでも大丈夫のネタバレレビュー・内容・結末

『サイボーグでも大丈夫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パク・チャヌク監督が【復讐三部作】の次に手掛けた【人間ではない存在の三部作】の第1弾🤖(第2弾「渇き」第3弾「イノセント・ガーデン」)

チョン・ジフン(ピ)初主演作品🌧️

精神病院を舞台にサイボ…

>>続きを読む

この世の生きづらさも自分の在り方が他と違うのも、思い込みでも、気のせいなんかでもない
生きづらさを生み出して押し付けてくる側が、それを見て「思い込みだよ(笑)」と言うことの暴力性が、まだわからんのか…

>>続きを読む

結局のところ「自分がサイボーグである」という部分は過去のトラウマがねじれちゃって、自己同一性もねじれちゃったという結果のことなのかなーと。なんだかよくわからないが、当人にしかわかりっこないような苦し…

>>続きを読む

サイボーグ(ヨングン)の体内を映していくOP スタッフの名前の出していき方が洒落てる
長いなが〜いアンテナ📻️
お面の内側から見た青と黄かがった世界
精神病院や機械室?みたいなとこがカラフル 監房が…

>>続きを読む
こういう漫画日本にもあったような……。精神病院で出会った、自分をサイボーグと思い込む女の子。ただ、男の子の方もかなり変わり者なのでぶつかり合う個性。

これは……パク・チャヌク版「ルナシー」!!
エログロを相当抑えた代わりにKAWAIIに振り切ったパク・チャヌクというのはどんなもんだろうかとやや不安混じりに見たものの、最初から最後までハイパーかわい…

>>続きを読む

今まで観た中で最もサイコーなラブシーンでした

アホでかわいくてみんなやさしくて最高の世界、うるさいけど

サイボーグでも大丈夫だよって、そういうことかあ〜とタイトルの予想外の意味にかなり感動を覚え…

>>続きを読む

パクチャヌク監督の「人間でない存在3部作」一作目

チャヌク監督の可愛い成分を抽出した様な映画

サイボーグだと思い込んでる女の子と同じ精神病院の男の子のシュールなロマンス

イムスンジョンはこうい…

>>続きを読む

「人間ではない三部作」は「渇き」をすでに観ていました。


渇きはヴァンパイアのカップルがどんどん狂っていき、嫁が殺人を繰り返すので旦那の方が太陽に当たるところへ連れ出し心中する話でしたが、テーマは…

>>続きを読む
ヨーデルが良い。

あなたにおすすめの記事