うつせみの作品情報・感想・評価・動画配信

『うつせみ』に投稿された感想・評価

キム・ギドク監督・脚本・編集・製作。キム・ギドクフィルム制作。極限まで台詞を削り取った無言シーンの多い異色作。見えない存在の、二人の男女の出会いと旅。  恵比寿ガーデンシネマにて

主人公の若い青年のテソクは、高そうなオートバイに乗って住宅街に行き、そこにある各々の家の玄関にチラシを張りまくり、夜になってもチラシが残っている家は留守と判断して不法に侵入してその家で一夜を過ごす。…

>>続きを読む

DVD💿所有、再鑑賞。「悪い男」のキム・ギドク(44歳)2004年脚本・監督作品。ジェヒ(男性アイドルグループNCTのメンバー)、クォン・ヒョコ主演映画。

二人の会話はほとんどなく、夢と現実の間を…

>>続きを読む

寡黙であって雄弁な存在が好き。
その点この映画は100点だった。
リアリティで固めつくした盤石さの中に一抹の奇想天外がまさしくキム・ギドクマジックリアリズム。
キスシーンが恐ろしく美しい、ショット一…

>>続きを読む

原題は『空家』(英題『3-Iron』(ゴルフの3番アイアンのこと))。韓国の鬼才キム・ギドクがヴェネチア映画祭で監督賞に輝いた本作品、映画タイトルは何でも良かった気がする。たとえば、『デジカメ』『洗…

>>続きを読む
masat
3.2

超存在、になったッ!
影は消せないが、ここには居る影男、そんな人間を超えた彼は、誰なのか?

この人は、かつてなかった、そんな地平へと行きたいんだなあ・・・
即興と実験が、きっちり形となって、かつて…

>>続きを読む

主人公のとる行動に対して疑問ばかり残るけど、なんでも説明したりわかったつもりになる必要もないか。
細かいところは置いといて、わりと好きな部類の映画。不思議なことだらけだけれども、
2人のお互いに寄り…

>>続きを読む
tennya
3.7
セリフのない映画の魅力
わたしまもたまに姿を消してみたい時がある
図書館DVD

MUBI TOP1000枠

キネマ旬報2006年外国映画同率14位
3-IRON
主役の2人はザ・昭和
無声映画かと思うくらいセリフ無い

あなたにおすすめの記事