ザ・トリップのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『ザ・トリップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トミー ウィルコラ?処刑山の監督か!ってことで視聴しました。わかりやすい伏線で今後の展開を教えてくれるのでサプライズは無いけど、夫婦が最悪な状態から仲直りしてあの終わり方は中々良かった。芝刈り機のと…

>>続きを読む

冒頭から中盤にかけては互いの計画のお粗末さに笑い、後半は夫婦の絆と愛が試されていた映画。コメディとバイオレンスとシリアスの塩梅が良い感じ。

殺し殺されの関係だったのがイレギュラーの介入によってそれ…

>>続きを読む

5本目。
結婚生活が破綻しつつある売れない映画監督夫と役をもらえない女優妻。山小屋への旅行ついでに、お互いがお互いを殺そうとするが…

コメディに分類されていましたが、結構スプラッタでして、予想外の…

>>続きを読む
流れも良いし、ノオミ・ラパスだし、皆んなボロッボロだし、英語じゃないのとこも良いし、くどくて、ハッピーエンドだし、満足。

夫婦ゲンカのドタバタバトルかと思いきや…。
意外に夫婦の亀裂が入った状態での葛藤、好きだけど嫌いだけど、愛した人のそんな姿は見たくないの絶妙な追い詰められ表情をしっかり見せてくれた、ノオミ・ラパスに…

>>続きを読む

2021年7本目
○見どころ
・ノオミ・ラパス
・日本のコント的コメディ&スプラッター

○個人的に気になった点
・別荘売ったら借金なんとかなるのでは?
・もっと早く警察に電話できそう?
【あらすじ…

>>続きを読む
コメディなのとサスペンスなのがちょうどいい塩梅。出血多過。

じいちゃんタフやん。杖要らんやん。

ヴィクトル止める所とかうんち降ってくる所とかルアーの所とか勢いあって面白かった

2021
012

クィアって北欧ではお爺さんまで普通に使うほど浸透してるんですねぇ。キャッキャと何度も笑えたけど、芝刈り機はトラウマ級。
ラーシュ役の目に終始違和感があって…なんだろう?こっち見…

>>続きを読む
夫は何発殴られただろう。よく生きてたな。
父の登場には泣けた!

今回もノオミさんが素敵でした。

結構好き。

山小屋に倦怠期の夫婦が行って、お互いが殺し合い悪口を言い合うというストーリーに途中から隠れていた脱獄犯3人が出て来て別の殺し合いが発展するというストーリー。
最後に可哀想にもワイルドで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事