最後のカットやどんな終わり方をするか
ということに私は注力しがちだったけど
はじめの1カット目から、ゾワワっとした
こういう、良い影響を受けた日にも、
たとえこんな庶民が頭を働かせたところで
世界…
"世界を破壊し兼ねる、雨粒と波紋。☔🤔"
原子の知識は"ほぼゼロ"ですが序盤の宇宙を彷彿とさせる想像の可視化はとても美しかった‼️🚀🌏°.✧⚡︎
(※さすが撮影ホイテヴァンホイテマさん)
ただ…
長かったです。
いつも通りさまざまな時系列が織り交ぜられていて、話の構成を理解できたのが開始2時間をすぎた頃からでした笑
もう一度観たいですが、長い、、、
法則の名前にもなるほどの数多くの有名科…
科学者たちの原爆開発奮闘記みたいなのを前半延々見せられるのも含め、原爆落としたことを少しでも申し訳ないと思ってたらこんな誇らしげな映画撮れなくない?と思ったがアメリカ視点だからしょうがないのかも。
…
アメリカが原爆投下に踏み切るまでの経緯がリアルに描写されていて勉強になったが、この映画をちゃんと理解するためにはかなり予備知識が必要だと感じた。
自分の研究が際限なく軍事的に利用されるのを止められな…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.