オペレーション・フォーチュンのネタバレレビュー・内容・結末

『オペレーション・フォーチュン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ステイサム兄貴とガイリッチーの組み合わせにハズレなし!

2022年の作品ということもあってウクライナ危機というすごくデリケートな話題を扱っている。それに加えてAIのリスクなんかも取り扱ってたり。(…

>>続きを読む

試写会にて視聴

こんな方におすすめ
・ステイサムのアクションだけでなく台詞回しを楽しみたい
・安心して見られる痛快なアクションが好み

大きな魅力としてはキャストの魅力とスムーズに完結するストーリ…

>>続きを読む

フジロック配信で見た、Vulfpeckのメンバーがジェイソン・ステイサムに似てて、久々にジェイソン・ステイサムの映画が観たくなり観た。
特に終盤にかけてが怒涛で面白かったけど、それまでは少し物足りな…

>>続きを読む
流石ガイ・リッチー、映像には飽きない
でもちょっと盛り上がりに欠けるような…?

ヒュー・グラント素敵おじすぎる!!!
サラもJJもいい味出してた!!

私の中ではだいぶ良かったけど意外と評価低いんだね。2回に分けてみたから退屈感なかっただけかな。
ヒューグラントがカッコよすぎる、なんだあの大人の余裕、えぐい。
味方が全員有能で最高にクールな映画にな…

>>続きを読む
うーん🧐

ガイ・リッチー×ジェイソン・ステイサム
だったから期待値が高かったせいで
うーん🧐という感じになってしまった

内容もそこまでハラハラドキドキ感はなかったかな

ステイサム×ガイリッチーが夢のタッグに見えたのでサクッと視聴。

ガイリッチー監督の良さが「ステイサム映画恒例のプロット」に飲み込まれちゃってる感じがあった。あまりガイリチ節は感じられなかったのが残…

>>続きを読む
影がある感じのヒューグラント初めてみたけど似合いすぎてる
ステイサムの最強は当たり前のものとしてもはやネタに昇華してて最高だった
笑いをとりに来るシーンが多く、面白いのはもちろんそれ以上に楽しい映画

ベンじゃあありません!あ、これがベンです。は笑った!
ヒュー・グラントさんが最高良かった!
ディック・ミネさんを連想させる。
軽快で見やすかった。
最後にマイクをもうちょっとスッキリやっつけて欲しか…

>>続きを読む

変装の名人もいなければアクションやミッションに手に汗握る感が乏しいガイ・リッチー版「ミッション・インポッシブル」なのかな。ネイサンはめっちゃ何か食ってるのと、オールラウンダーと言われるだけあってJJ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事