ケチャップ素麺食べてみたくなった。
特に何かが起こるわけじゃないけど、コト達の空気感とか時間の流れ方とかセリフとか、好きなところいっぱいあった。
最近5時のチャイム聴こえてないから、自分優しくな…
「心が優しいときにしか聴こえないんだよ。5時のチャイムは。」って台詞が好きだった。
色んな音や声で溢れてるはずなのに、心が忙しないときってそういうものが一切わからなくなるよなあ。
目で見たものにフォ…
雑音を意識的に聴こうと気にかけたことはあまりなかったし、5時のチャイムもあまり好きではなかった
ただ、この映画を観て悪くないと思った
すべての音は生きている間しか聞こえないんだなと当たり前の事に気…
“心が優しい時にしか聞こえないんだよ。5時のチャイムは”
このセリフが今を生きる我々の全てだ。
何だか映画自体が生きてるような作品。最近はASMRとかポップな音楽が流行っている一方、公園で遊ぶ子供…
説明が少ないのにある程度わかりやすい、いい映画。人が抱える理想の形を独特な形で描いていて、それに惹き込まれる。社会の板挟みから気軽に抜け出せる人や抜け出せない人、その葛藤と嫉妬が嫌味なく描かれていて…
>>続きを読む©「ほとぼりメルトサウンズ」製作委員会