仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」に投稿された感想・評価

fanfan

fanfanの感想・評価

3.6
劇場版だけあってCGがすごかった。

センチュリーのダブル変身もえもかった

家族の絆を軸に100年を美しく繋げた、記念作にふさわしい映画でした。

これまで何度かあった新旧ライダー全員大集合映画とは違い、今作のリバイスにも寄り添いつつ、新ライダーの物語として見応えありました…

>>続きを読む
hamashow

hamashowの感想・評価

3.4
主役が中尾さんと古田さんでしたw
和解してからの一緒に変身するところは不覚にもウルっときてしまった

藤岡さんの息子さん!イケメンだな
喋り方はあえてあぁして父親に似せてるのかしら
うどん

うどんの感想・評価

3.3
いつものより盛り上がり感に欠けるきらいはある
前作に続き別アプローチで「仮面ライダーを作った人」を描いたのはよい
歴代変身はもっと明るいとこで見たかったりは思う
ふーか

ふーかの感想・評価

4.0

リバイスとセイバーの映画、というよりは仮面ライダーセンチュリーに主軸を置いた映画

リバイス組は現行ライダーとしてゲストとの絡みも多く、戦闘でも活躍していてよかった
セイバー組は最終回後ということも…

>>続きを読む
rocky

rockyの感想・評価

4.0
やっぱりおもしろい!
「約束」と「家族」が
きれいな軸となって話が進んでいました!

ちょっとしたズレはあるけれど
それは特撮ならしようがないこと

センチュリーかっこよかったなぁ
タロウ

タロウの感想・評価

4.0

『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』


時は2071年。世界は"悪魔”によって支配され、荒廃しきった悲惨な光景が広がっている。彼らの目を逃れて潜伏していた、科学者のジョージ・狩崎(演: …

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

古田新太は演技めちゃめちゃ上手いね……。『空白』とちゃんと使い分けてる感じがして凄かった。
佐藤

佐藤の感想・評価

3.2

面白かった〜。
なんというかコラボレーションていうのはいつになってもいいものだなぁ〜〜〜〜〜〜。なんか感動しちゃったわ。
それに50周年をちゃんとストーリーとして昇華して仕上げてきてるのもよかったし…

>>続きを読む
DJRyoX4

DJRyoX4の感想・評価

3.5

話自体は親子をテーマとしていて良いお話ではあったのですが、
仮面ライダー50周年記念作品である事と予告編でサプライズがあるような表現があった事もありハードルが上がり過ぎて鑑賞後は物足りないと正直感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品