仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』に投稿された感想・評価

親子愛に涙した良作!
ライダーのバトル以上に人間ドラマがすごくいい!

YouTubeにある本編映像を使った主題歌「promise」の映像は何度聴いても泣ける( ; ; )

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にか息子より若くなってしまった…

2071年、「アクマ」に征服された地球。1971年でコールドスリープされた男は目を覚まし、なんやかんやあって仮面ライダーセンチュリーになり、2021年に精…

>>続きを読む
SHOTA
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ググッた時系列順にユネクで見れる分だけ視聴。
スピンオフ多すぎてユネクでは未配信のも多い。

本編1-8章→列伝ep1→本編9章→列伝ep2→劇場短編→本編10-12章→列伝ep3→本編13-15章…

>>続きを読む
いつものジェネレーションより、今回は百瀬親子を軸にしたストーリで意外と感動する話に仕上がっていた。
ZECT
3.1

歴代ライダーが出演するのかと思い、期待していたが、クローンスーツでリバイス、セイバー達のキャラが変身するだけという……
本郷を改造した人間にスポットを当てていたのは良かったが、逆にそれしか無い。
も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リバイスの家族というテーマ、セイバーの約束というテーマを両方盛り込み、両主人公の特性を遺憾無く発揮した映画。面白かったー!

セイバー
本編後飛羽真の安心感たるや。一輝に比べると出番はやや少なかった…

>>続きを読む

非常に丁寧なストーリー運びと、丁寧に「当時」の風味を再現した昭和パート、丁寧な決戦パート、全編通して丁寧さはすごく感じる。丁寧さをすごく感じるので「親子愛」と「約束」というセイバーとリバイスの要素を…

>>続きを読む

リバイスとセイバーのクロスオーバームービーです。
本郷猛役は藤岡真威人氏。
リバイスとセイバーの世界観の共有や娯楽要素満載のエンタメアクションであっという間の97分。
立木さんもショッカーのお偉いさ…

>>続きを読む
五十
3.7

意外やドラマ部分が面白かった記憶。

それでもここまで賛否が分かれちゃうのは、過去のヒーローを上手く扱えていないからか。
自分はもう、『平ジェネ Forever』で成仏してるのでそれ以降はどうなろう…

>>続きを読む
レジェンドライダーの力の使い方が勿体無いねぇ
もっと上手く使えたら、もっと倒せてたよ!

あなたにおすすめの記事

似ている作品