グレッグのダメ日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グレッグのダメ日記』に投稿された感想・評価

見た目がチャーリーブラウンに似ている中学1年生の男の子が主人公の話。

少し嫌な性格をしている男の子が、親友の大切さを身をもって学ぶストーリー。
リアルさもありつつ、わけのわからない設定についていけ…

>>続きを読む

小学生の時はダメダメだったグレッグ。
中学を機に変わろうと、イケてる中学生を目指していく。

高校デビューという言葉があるが、これまでの同級生がほとんど変わるためイメチェンのチャンスを指す。
これを…

>>続きを読む
4.0
200作品目はグレッグのダメ日記📓
中学生の時図書館まで行ってグレッグのダメ日記借りて読んでたの思い出した笑笑チーズえんがちょってなんやねんwwwwww
りお
3.7

このレビューはネタバレを含みます

びっくりするくらいカースト性が強い学校。常に人の目を気にしなきゃいけないって大変。自分のカーストを上げるために自分の評価を上げるために何がなんでも注目を浴びようと必死になる姿からグレッグ承認欲求が強…

>>続きを読む
3.9
東京から伊丹の1時間最短フライトで観れるやつを探して見つけた
グレッグなんだかんだいいやつでホッ
Yuta
3.5
原作ファンで、ほとんど原書持ってます。実写版はどうかと思ったが、3Dアニメだと雰囲気壊さず描かれていた。ただ、アニメシリーズにしてもっとストーリーを丁寧に描いて欲しかったです。
3.4

修学旅行の飛行機で見た!
本大好きで小学校の時一生読んでた記憶。
なつかしいチーズの話だ。
とにかくロウリーがなんか可愛い。
グレッグ、アニメで見たらより最低な人間だって思う笑笑
でもそれが人間味あ…

>>続きを読む

下の子(3歳♂)が好きで一緒に見てみたけど、タイトルと画風に反して内容はなかなかハード目だった。よく分からないで見てるんだろうな🙄

今の環境にずっといつづけたい、変化することへの不安や恐怖心など、…

>>続きを読む
rina
4.0
中学での振る舞い方とか、共感性羞恥だなあ…
イジメの度を超えてた気がするけど、学校側は何もしないのか?
Forme
4.0
チーズえんがちょの話、原作読んだ時から唯一忘れられない話だった。

あなたにおすすめの記事