菊池健一郎が出演・監督する配信中の映画 10作品

菊池健一郎が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ぼくらの七日間戦争や、夜逃げ屋本舗、となりのボブ・マーリィなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ぼくらの七日間戦争

上映日:

1988年08月13日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

青葉中学1年A組の生徒8人が、ある日突然姿を消し、慌てふためく大人たち。しかし彼らは町外れの廃工場に立てこもっていた。先生たちは連れ戻そうとするが、生徒たちは奇想天外な作戦でこれを撃退する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《我々は学校の管理主義に反対し》 〝ワンポイントソックスの自由化を要求するとともに、大人たちの非行を粉砕し、ここに自由…

>>続きを読む

【本編】『ぼくらの七日間戦争』<2週間限定公開> 2024年8月2日〜8月16日 1988年、CMでこの映画を知り…

>>続きを読む

夜逃げ屋本舗

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.1

あらすじ

少年時代に家族ごと「夜逃げ」させてもらったことで借金苦から救われた源氏は、自ら夜逃げ会社「ミッドナイト・ラン」を立ち上げ、借金の追い立てに苦しむ人々を救い続けていた。しかし、闇金融を営むヤ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の公開はバブル崩壊直後(登場人物たちのバブリィなファッションがじつに懐かしい)。合法的に顧客の自己破産(踏み倒し)…

>>続きを読む

借金に苦しむ人々の逃亡や債務処理を請け負う“夜逃げ屋”の活躍を描くドラマ。 劇場版の1作目で、劇場版シリーズ三作が好評…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この当時のremix誌で、レゲエの人たちがこの映画を「レゲエのイメージが悪くなる」みたいな感じで批判してたのが載ってい…

>>続きを読む

タイトルにボブマーリーで監督まさかの大鶴義丹。 これは借りるしかないとチャレンジ。 この当時からするとたぶん今以上にレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1991年製作公開。脚本榎祐平。原案監督村上修。深津絵里18歳。 後から思い起こすと物語は何だかよく分からない。原田…

>>続きを読む

三人の高校生の、夏の物語。スイカ男は姿を見せちゃいかんし、しゃべらせてもいかんと思う。

おすすめの感想・評価

1981年にドイツの名デザイナー:ハンス・ムートがデザインし、その斬新な造形美が今なお愛されている名車、GSX1100…

>>続きを読む

バイカーの青春物語。 THE 1992年 って感じのキャスティングですね。。 ※特に大事MANブラザーズバンド 瀬…

>>続きを読む

血塗れの報復

製作国:

上映時間:

70分
2.8

あらすじ

シマ荒らしのケジメをつけに、関西の最大組織・山神組傘下の但馬会会長を殺った男・山中龍(的場浩司)。長い務めを終え、三浦一家に帰ると、総てが変わっていた。手打ちをした但馬会にシマを侵食され、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

的場浩司さん主演。 キャストが面白いなと思いました。 いわずもがな、日本統一でお馴染みの小沢仁志さん、本宮泰風さん、…

>>続きを読む

的場浩司と山田順大の2人組の画は物凄く好きだ。ずっと観てられる。男の色気がビンビンだわ。 この監督は無下に表情のアップ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2013年の作品。第一幕から四幕まであるがストーリーは連続しれいるので一つの作品として鑑賞したい。四作を独立した映画、…

>>続きを読む

伝説になった男たち

製作国:

上映時間:

70分
2.9

あらすじ

探偵を生業にしている弥寿夫と幼馴染みで相棒の健十郎のもとに、中学の後輩・大祐が現れる。資産家の娘と結婚した大祐は、売っぱらった遺産の菩薩像を探して欲しいという。動きだした弥寿夫たちだったが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

的場浩司さん、大沢樹生さんW主演。 作風は真面目な極道物と言うよりもコメディやギャグ寄り、見るだけでわかるフィクション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2013年に制作されたネオン蝶は全4幕(4回)からなる作品で、本作は第三幕。ネオン蝶を飽きさせないのは、幕がかわる度に…

>>続きを読む