指の小指さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

デアデビル(2003年製作の映画)

3.0

2024年公開予定は「デッドプール3」の一作のみとなっているMCU。なので関連しそうな作品をゆっくりおさらい☝️

Netflixのドラマ版やMCU他作品への登場もあり、今やデアデビル=チャーリー・コ
>>続きを読む

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(2005年製作の映画)

4.0

TVシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シーズン1の軸である“笑い男事件”。全26話から再編集し、フォーカスを当てたのがこの作品。

2024年2月3日は、劇中世界で初めて“
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

今月はホアキン・フェニックス主演の「ボーはおそれている」を観る予定なので、アリ・アスター監督の長編デビュー作品を再鑑賞レビュー。

初見時受けたインパクト、ダメージ、トラウマは決して少なくありません😨
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.5

Amazon Prime Videoで2月から配信開始。監督はヨルゴス・ランティモス、原題は「DOGTOOTH」で劇中キーとなる“犬歯”を指す。

ギリシャ郊外に住むある家族。両親は3人の子供達に外の
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

T A R
A R A
R T T

芸術を隔てて対峙する、完璧に作り上げられた“ター”と卑劣で醜悪なその一面。

とにかくグレー、意図的に事実・出来事を観る側に目撃させ、その先の判断は委
>>続きを読む

NIMIC/ニミック(2019年製作の映画)

4.0

2019年に発表されたヨルゴス・ランティモス監督の約12分のショートフィルム。

マット・ディロン演じる主人公は、妻や子供達と暮らすチェリスト。ある日、電車で一人の女性と会うことから物語は一変するー。
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

監督はダーレン・アロノフスキー。主人公のチャーリーは、体重272kgでうっ血性心不全を抱え、余命幾許もない状況。

彼の友人で看護師のリズ、終末論を唱える新興宗教団体ニューライフの青年トーマス、別れた
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

食事をしながら男達が繰り広げるチップの是非やマドンナ「Like a Virgin」に纏わるくだらない会話劇。からの、ジョージ・ベイカー「Little Green Bag」が流れるタイトルバックが滅茶苦>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自ら命を絶った女性ベラは、天才外科医から自分の胎児の脳を移植されることにより奇跡的に蘇生。世界を自身の目で見たいという欲求から、彼女は大陸横断の旅に出るー。

主人公ベラ、そして今作のプロデューサーに
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.0

引き続き未鑑賞だった「モノクロVer.」を。こちらもアマプラ配信終了間近とのことで。

白と黒のコントラストのみ、視覚情報をシャープにしたことで際立つ俳優陣の表情。特にラストに向けてソン・ガンホ演じる
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

Amazon Prime Videoでの配信終了前に再鑑賞。監督はポン・ジュノで、2020年アカデミー賞での4部門受賞もまだ記憶に新しい。

格差社会の構図を、後半の展開も含めかなり抽象的に表現してい
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

廃業寸前、仲も冷え切った精肉屋の夫婦ヴァンサンとソフィー。彼らは過激なヴィーガンに店を襲われ、報復でその一人を轢き殺してしまう。証拠隠滅の為に解体するが、手違いで店に並んでしまうとそれが何と…美味い?>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

ヨルゴス監督過去作品を予習の一貫で鑑賞、その2。

妻から捨てられた男デヴィッドは身柄を拘束されホテルへ。ここで“独身者”は罪であり、45日以内にパートナーを見つけなければ自らが選んだ動物に変えられて
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

DCEUでは15作品目(「ジャスティス・リーグ」はまとめて1作扱い)でありラストを飾る、2018年「アクアマン」の続編。

ステッペンウルフが流れる中で始まる父になったアーサーの幸せで愉快な生活。一方
>>続きを読む

融合体(2017年製作の映画)

3.5

「第9地区」「グランツーリスモ」等のニール・ブロンカンプ監督による20分弱のSFホラー短編作品。主演はダコタ・ファニング。

フォローさせて頂いているAB型の末っ子さんのレビューで知り早速YouTub
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

ヨルゴス・ランティモス監督の「哀れなるものたち」を鑑賞予定なので、過去作を振り返り。

序盤から心臓外科医スティーブン(コリン・ファレル)と彼が親身になっているマーティン(バリー・コーガン)の関係性が
>>続きを読む

GO!GO!ガジェット(1999年製作の映画)

3.5

節目のゾロ目、レビュー555でGGGにちなみ選んだのがコチラ🕵️‍♂️

子供の頃「ガジェット警部」のアニメを見ていたこともあり、実写化されると聞いた時はそんなメジャーキャラだったのかと驚いたもの。そ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

オックスフォード大学に入学するも周囲と馴染めないオリヴァー。偶然の出会いから皆の人気者フィリックスと急接近し、彼の実家である“ソルトバーン”でひと夏を過ごすことになるのだがー。

主人公オリヴァーはバ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

世界中のカトリック協会の総本山であり、ローマ教皇が国を統治するヴァチカン市国。1987年、教皇直属のチーフ・エクソシストであるガブリエーレ・アモルト神父は悪魔に取り憑かれた少年を救う為スペインへ向かう>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.0

明けましておめでとうございます🎍
2023年末はハートウォーミングなニコケイを堪能したので、2024年最初は現在進行形のニコケイで幕開けを😆

借金を抱え、妻や娘とも上手くいかず、大きな仕事も逃したハ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

クリスマスに観た「天使のくれた時間」は、監督のブレット・ラトナーがこの映画をモチーフに製作したというのを知り、続けて鑑賞してみました。

1945年のクリスマスイブ、ジョージ・ベイリーの安堵を願う人々
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

13年前に彼女との別れを決断し、今はウォール街で成功を収め社長にまで登り詰めた男ジャック。クリスマスイブ、ある男との出会いから一晩明けると、そこは別れたはずの彼女が妻で、二人の子供がいる“別の世界線”>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

1974年に発売された世界で最初のRPGであり、ルールブックと会話だけで成立する同名ゲームの映画化。

評判通りファンタジーにどっぷり浸かりながら、パーティーを組んでクエストをこなし、時にレベルアップ
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.5

DCEUのシリーズ14作目。残念ながら日本で劇場公開は無く、デジタル配信&円盤での視聴方法だけになってしまったのは惜しい。

青いカブトムシ?原作情報はまーったく知らないで鑑賞しましたが、滅茶苦茶楽し
>>続きを読む

汚れた顔の天使(1938年製作の映画)

4.0

映画「ホーム・アローン」で泥棒撃退に一役買った劇中映画「汚れた心の天使」。そのタイトルの引用元となる1938年の作品。

下町で暮らすロッキーとジェリーの二人は貨物列車へ万年筆を盗む為に忍び込むが、“
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

もしクリスマス映画四天王がいるとしたら、「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」と言って出て来そうな立ち位置の作品(伝われ)👨‍👨‍👦‍👦もう何度観ているか分からないし、この時期になると絶対観ちゃいます😁>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

4.0

クリスマス前のレストランで起こるドタバタを描いた「ボイリング・ポイント/沸騰」と比較され気になっていた作品。撮影場所が監督のボブ・ジラルディ自身オーナーを務めるレストランというのには驚いた😲

レスト
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.5

大々的にホラー映画と宣伝してコメディを観せる“遊び”?🈲

個人的に「リング」は別として「“それ”がいる森」で度肝を抜かれた中田秀夫監督。思ったより早く配信が来たので鑑賞を。

幸せな生活を送っていた
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

緑の木をバックに、真っ赤にペイントしたヤハ族が神からのプレゼント=美味しい肉料理を頂く。もうこれは実質クリスマス映画です🎄🎁🍖

監督はイーライ・ロス、今年4Kリマスター無修正完全版が公開されたイタリ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

監督・脚本・製作はドイツのパーシー・アドロン。1987年の作品で、今作は“オリジナル版”に未公開カットを追加した“完全版”を更に監督が手直しした“ニュー・ディレクターズ・カット版”。

かれこれ20年
>>続きを読む

駅馬車(1939年製作の映画)

4.0

監督ジョン・フォードによる1939年公開の西部劇。「フェイブルマンズ」からの流れで鑑賞を。

正直、こんなに面白いとは思わなかった!各キャラクターの個性が際立っていてアクションも相当凄い🙌

かすれ声
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

監督・脚本・製作スティーヴン・スピルバーグで、自身の幼少期からの成長を描いた自伝的映画。

ユダヤ系アメリカ人であるフェイブルマン家は芸術家で好きを追求出来る母親ミッツィ、研究家でロジカルに物事を理解
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

今日、得意先の方と話していたら今作の話題になり、意気投合して一緒にレイトショー行って来ました笑

「ゲゲゲの鬼太郎」は多分再放送含め3期、4期辺りを見ていた記憶。幼い水木しげる少年を描いた「のんのんば
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

1920年のイギリス領インド帝国。ゴーンド族のビームは村から強引に攫われた娘マッリ奪還の為にデリーへ。時を同じくして警察官のラーマは単身でデモ隊を鎮め、対ビームの担当捜査官に名乗り出るのだがー。

>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

跡目争いを餌に家臣達を焚き付ける織田信長。謀反を起こす者、虎視眈々と周囲を利用する者、一発逆転の賭けに出る者、それぞれが“本能寺の変”に向けて動き出すー。

思った以上にストーリーラインは史実に忠実。
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

クライミング中に夫のダンを亡くしてから約1年。酒浸りだったベッキーを励ます目的で、親友のハンターは地上600mのテレビ塔に登ってSNSに投稿しようと誘うのだがー。

ベッキー役のグレイス・キャロライン
>>続きを読む