過去鑑賞分。
中学生の時、友人からコミックを貸してもらい一気に読み。その後しばらく経てからアニメ一気見。
ラストが😭
令和版は未見だけど予告編をみる限りは、大分感触が違いそう。
あの独特な劇画調の…
ベルばら映画が始まって、終わるまでに見るかwみたいなノリでママと見始めたけど昔の作品だから話数が多くて結局映画が上映終了するまでに見終わらなかった。前半は昔のアニメのノリに笑えるところもあり意外と見…
>>続きを読む40年以上ぶりに漫画と共に見返しているんだけど
漫画とかなり違っていることに
今ごろびっくり!!!
どちらも(こっちの描き方やセリフのほうがいいよね)って場面は多々あり
どちらも素晴らしい。
鳥さ…
映画を観て感動して、その後アニメを観た。内容や声優等感動した。今の映画も良かったけど、昔のアニメも凄く良かった。
恐らく原作の漫画と内容が少し違うところもあるのだろうと思うが、これはこれで面白く感動…
映画全然だったし原作読んだのもめちゃ小さい時だったから観た。
めっちゃ面白いし泣いたしロザリーがオスカル様……て気付いた回で私も全く同じ感情になって苦しくてウケた ほんとにカッコよすぎるだろうが
で…
映画ではよくわからなかった部分が多かったので現在視聴中。
舞台はフランス革命以前で、マリー・アントワネットの生涯やルイ16世、ロベスピエール、オルレアン公など、史実に基づいた描写も多く、教材としても…
原作が好きです。
原作を知っていたら今回の話は総集編のように理解ができると思いますが、こちらだけを見た人がベルばらの良さを理解できるとは思えませんでした。
私としては好きなシーンがなかったのが悲し…
映画があんまりだったので、視聴
40話あり、後半の5話だけ見ました。
オスカール〜と叫べたお話
くさむらになもしらず〜🎵
咲いている花ならば〜🎵
やっぱりこの曲ですよね。
あのオスカルの姿が凛…
(C)池田理代子プロダクション・TMS