ホワット・イフ...?の9の情報・感想・評価

エピソード09
もしも…ウォッチャーが誓いを破ったら?
拍手:50回
あらすじ
もしも…ウォッチャーが誓いを破ったら?
コメント74件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

マルチバースのティ·チャラに対して、ちょっと困惑キルモンガーに、困った時にはゾンビ版のスカーレット·ウィッチ好きw しっかしまさかこうまでゾラに大きな役目が待ってたとはね。最後に美味しいところを持ってくキルモンガーも流石すぎ(笑)。 ていうか今後二人はあそこで延々ケンカなの?どこのトムとジェリーだよってツッコマずにはいられないw これが今後の実写映画で見られる時がいつか来る?そんな未来を夢想するのも含めて面白かったなぁ✨
いいね!3件
あおい

あおい

このコメントはネタバレを含みます

オムニバスだと思って見ていたら、ウォッチャー直々のリクルートにより「ガーディアンズ・オブ・マルチバース」結成! ラスト、ハッピーエンディングでよかったね。ペギナタコンビ。。
もんからまり

もんからまり

このコメントはネタバレを含みます

ナターシャ、、、
ポッポ

ポッポ

最後の最後で抜群に面白くなった。ガーディアンズオブマルチバースの面々がアベンジャーズとはまた違う魅力があって最高。
great兄やん

great兄やん

前話がインフィニティ・ウォーならば今話はまさにエンドゲーム。 ウォッチャーが様々な世界線のヒーローを寄せ集めてウルトロンをぶっ倒すという展開に観ていて震えたし、何ならオムニバスを最終話で超越するという脚本の巧さにただただ脱帽。 ナターシャとペギーがバディの世界線ってなんだか良いよなぁ...
いいね!22件

このコメントはネタバレを含みます

前半結構ギャグ入ってて癒された こっちの次元のソー、アホすぎて愛おしい バラバラの世界から集められたメンバーなのに、団結力強くて凄い 所々に過去作のオマージュが出てくるの良いね キャプテン・カーターとナターシャが協力してるのいいな…って思うと同時に見てて辛くなった スト先生といい、大切な人失くしたメンバーに重い試練与えられてるの辛すぎる… 最後良かったね(^^)
いいね!1件
機械仕掛けの岡本

機械仕掛けの岡本

ビール飲みながら見てたからか、ソーの一挙手一投足にツッコミと笑いがw いちいち割るな!とか。 もうやだ…好き。 MOM公開前夜に観てよかった。
てぃらみす

てぃらみす

\ビバ・ラスベガーーーース/(面白かった!!!!!笑)
いいね!2件
うさミーム

うさミーム

まさかの全エピソードの集大成で興奮した‼︎
いいね!2件
Junpei

Junpei

前エピソードも驚いたが、ここまでのエピソードの全てのキャラクターをアッセンブルするという展開。ゾンビも登場させるという抜かりの無さ。ラスト落とし所も完璧。
いいね!6件
マテ

マテ

このコメントはネタバレを含みます

おバカなソーを愛でていたら、ラストに泣きそうになった。全てのヒーローに、彼らの払う犠牲への謝罪と彼らが打ち立てた功績への称賛を。ペギーは受け入れた。だからこそスティーブは過去へ戻るべきじゃなかった。
おらん

おらん

カーターとナターシャのコンビ良いね
いいね!54件
ネリー

ネリー

それぞれの宇宙がバッドエンドで終わらずここで繋がったのは良かった
群青

群青

なるほどそーきたかの流れからの最終話。 なるほどー!しか思えない最終話だった笑 ラストのオチもいいし毎週毎週楽しませてもらったシリーズになった。2シーズンも期待。
いいね!2件
michiko

michiko

これまでもしもの世界を覗いていたが、インフィニティストーンを全て持ちマルチバースを移動するウルトロンが登場。ウォッチャーはそれに対抗する為、もしもの各マルチバースから集まったもしもアベンジャーズがを結成する。 まさかこんな形でオムニバスが繋がるとは。してやられた。
いいね!14件
MOKA

MOKA

ここで揃うとは!途中ダレてたけどズルせずにちゃんと観てよかった。
yui

yui

渋谷!
Kento

Kento

世界の危機に立ち上がる ヒーロー達 その名は "ガーディアンズ・オブ・マルチバース" 飛び道具持ってるキャラは 少ないものの(トニーも連れてくれば良かったのに) 闇ストレンジ先生が強すぎるん だよな…(笑) ウォッチャーの人選はイマイチ謎 でしたが 面白いチョイスでした バトルも、熱いです そしてラスト…
つる

つる

ガーディアンズ・オブ・マルチバース!!! ウルトロンは好きなキャラだから、こんな形でもウルトロンのifが描かれて尚且つクソかっこいいのは嬉しい! なぜ彼らが選ばれたかは謎だけど、とにかく満足感でいっぱい!今までのお話の要素が詰め込まれてて、観てて素直に楽しかった。
なる

なる

GoMよかった〜〜!! それぞれの話からヒーローが出張してきてここで繋がるの面白すぎる👏 ソーが相変わらずお気楽でかわいい🤣 癒し枠🙋‍♀️ カーターとナターシャが親友とか最強すぎる🥰 ストレンジ先生の守護魔法的なやつが エターナルズのみんなの纏ってたやつに似てる気がした😳✨
Masato

Masato

ついに最終話。すべてのエピソードのヒーロー&ヴィランが集結し、ウルトロン=ヴィジョンを打倒する。 ジョス・ウェドン監督のアベンジャーズを下敷きにした作風。腑抜けたコメディと意思の疎通ができていない凸凹チーム感がアベンジャーズ2012のあの雰囲気に似ていた。いままでの話を再評価させる勢いで話を進めるのが、やはりこの手のストーリーに上手いMCUなだけある。 ウォッチャーは実写に出てくる可能性がありそう。征服者カーンに対抗できるとしたら、ウォッチャーの力を借りなければカテなさそうな気がする。
いいね!1件
びちょんくん

びちょんくん

まとまったーーー!!! ナターシャとカーターが親友の宇宙はいいね…!
tbthbchanc3

tbthbchanc3

ナターシャ!!!
無影

無影

ここでまとまるのかって感じで良かった!
ダルガリアン

ダルガリアン

ちゃんと一話から観といて良かった。 間接的に今後のMCUの背景を暗示するような。
MASH

MASH

1話完結型のシリーズだと思わせといて、最後にみんな大集合という豪華さ。最強になったウルトロンとアベンジャーズ・オブ・マルチバースの戦いは、アニメならではのスピード感とイマジネーションは感じられGood。ただ、アベンジャーズのセリフパロディ的な感じも否めない。しかもナターシャ以外のキャラはウルトロンに1ミリも関係ないので、なぜ戦うのかという部分が薄くカタルシスに欠ける。アニメーションは最高だが、無理に最終話にまとめなくてもと個人的には思ってしまった。3点
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

実質アベンジャーズの焼き直し。 マルチバースそれぞれが太く繋がっているわけではなく、部分的に薄く繋がっているという演出が良かった。(あのタコみたいな魔物の足とかね)
ほうづき

ほうづき

The different version of Avengersって感じで新鮮な感覚 ウルトロンがサノスみたいな 映画とは違う展開で面白かった ペニーの跳躍力
いいね!1件
シカまる

シカまる

大団円でしたな。 ってかこれ1時間くらいの長尺にしても良かったんじゃない?
いいね!1件
kg

kg

マルチバースから集まるやばメンツ!! その名もガーディアンズ・オブ・マルチバース、、、くぅぅかっこよすぎぃぃ!! ここにきて「もしも」を集めるなんて激アツ展開 問題となるはやはり、マルチユニバースについて。 ここをどおやって辻褄合わせをしていくのか、納得のいく形にするのか、これからのMCUに期待を持てる作品になっていた。
いいね!1件