遊星からの物体Xの作品情報・感想・評価・動画配信

遊星からの物体X1982年製作の映画)

THE THING

上映日:1982年11月13日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 閉鎖的な空間で迫りくる謎の生命体に襲われる緊張感がすごい
  • 物体Xの造形が気持ち悪くてリアルで、CGでは表現できない
  • 疑心暗鬼になっていく登場人物たちの心理描写が秀逸
  • 終わり方が渋く、考察しがいがある
  • SFホラーの金字塔であり、古典的な作品として語り継がれるだろう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『遊星からの物体X』に投稿された感想・評価

emi
-
記録
ファーストコンタクトのトラウマから数年たったが耐性がついたと思ったので見た
CGが使われてないからまだ怖くなかった
-
終わり方好き
このクリーチャーの造形がCG無しなのも凄い
最後まで展開が読めなくて本当に面白かった

とても疑心暗鬼にさせられる映画でめっちゃ面白かった。終始緊迫感があってSF要素を混ぜつつも、しっかりホラーとして怖さが描かれているのが最高。グロ描写も気持ちいい気持ち悪さがあって、観てて楽しかった。…

>>続きを読む
良い意味でキモすぎる。
この曖昧な終わり方たまらなく良いな。不気味さと余韻が残る。

遊星からの物体X
ついつい言いたくなる邦題や。
3.6
これが元祖エイリアン系映画なのか?
クリーチャーの造形が禍々しく、ネトネトで気持ち悪い。
ただクリーチャーを討伐する話かと思いきや、サスペンスにも発展する脚本。
一度は見ておいてもいいかも。
towa
3.9
このCGなしのクリーチャーの造形凄すぎ!
サスペンス要素があって、次々とエイリアンが出てくるから最後まで緊迫感。
えむ
3.5
コンパクトにまとまっていて無駄がない。緊張感が終始だれなかったのもポイント高い。エイリアンの造形もいい。


ちょうど『No, I'm not a Human.』っていうゲームの実況見てたから、すごいタイムリーだった

人狼ゲームとかの原点とも言える作品

一人になっちゃいけないのにすぐ一人になって案の…

>>続きを読む
テレビ放映された小学生時分の初見から、幾度となく観ているが、その都度、物体Xの造形美に惚れ惚れしている
ヒロ
3.6
この年代の映画にしては結構リアルだと思う。
クリーチャーのフォルムも安っぽくなく、気持ち悪さがよく表現出来てると思います。

あなたにおすすめの記事